出版社を探す

対訳・注解 不思議の国のアリス

著:ルイス・キャロル
注:安井 泉

紙版

内容紹介

★不朽の名作『不思議の国のアリス』を、英語で読む
『不思議の国のアリス』の対訳本。『アリス』の英語を、日本語訳を参照しながら読み進めることができる。
原書(第6版、1897年)の全文と、全42枚の挿絵を掲載。原文の魅力を伝える読みやすい新訳に、読解には欠かせない背景知識を説明した注釈を添え、作品の細部まで理解できるつくりとなっている。『不思議の国のアリス』の世界を英語で味わうための、最良の道しるべ。

目次

・本書の構成
・凡例
・不思議の国への道案内
・『不思議の国のアリス』のテクスト
・ALICE’S ADVENTURES IN WONDERLAND[対訳]
・補注
・参考文献

著者略歴

注:安井 泉
筑波大学名誉教授。日本ルイス・キャロル協会会長。英語語法文法学会名誉顧問。専門は英語学・言語文化。著書に『音声学』(開拓社、1992 年)、『動詞』(研究社、共著、1994 年)、『ことばから文化へ』(開拓社、2010 年)、『ルイス・キャロル ハンドブック』(七つ森書館、編者、2013 年)、訳書に『地下の国のアリス』『 鏡の国のアリス』(共に新書館、2005年)、『子ども部屋のアリス』(七つ森書館、2015 年)などがある。

ISBN:9784327452797
出版社:研究社
判型:4-6
ページ数:400ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2017年07月
発売日:2017年07月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CJBR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:2ACB