出版社を探す

英文法を解き明かす―現代英語の文法と語法 2

ことばの基礎 2 動詞と構文

編:内田 聖二
編:八木 克正
編:安井 泉

紙版

内容紹介

★英文法を構成する「核」と「周辺」
文法とは様々なルールの集積である。本書は、英文法が、「核」となる構文(=基本形)と、そのまわりにある「周辺」的な構文(=変種)の寄せ集めで構成されていることを明らかにする。取り上げた構文は、同族目的語構文、動作表現構文、使役構文、半動名詞構文など。これらの構文について、コーパスをはじめとする言語資料を活用し、その実態を実証的に探り出す。さらに、こうした英語学の研究が、英語教育にいかに貢献できるかについても触れる。

目次

第1章 基本形と変種
第2章 自動詞と同族目的語構文
第3章 自動詞と動作表現構文
第4章 自動詞とOne’s Way構文
第5章 他動詞と使役構文
第6章 他動詞と半動名詞構文
第7章 他動詞と構文イディオムYou scared the living daylights out of me.
第8章 他「動詞」’d rather +S構文
第9章 結語

ISBN:9784327238025
出版社:研究社
判型:A5
ページ数:220ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2018年08月
発売日:2018年08月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CJBG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:2ACB