出版社を探す

国内避難民の国際的保護

越境する人道行動の可能性と限界

著:墓田 桂

紙版

内容紹介

自国で難民状態となっている人たちに対し、国際社会はいかに安全と保護を提供できるか。本書はこの問いを念頭に置き、国内避難民/国内強制移動の問題を包括的かつ体系的に整序する。この四半世紀で意欲的な取り組みが進められてきたが、解決の難しさも露わとなった。だが、人道行動の限界を意識することが重要と著者は論じる。現代世界を理解する鍵を示す必読の書。

目次

略語一覧
初出一覧

序章 国内避難民問題とは
 1 国内避難民問題の世界的な広がり
 2 国内避難民問題をめぐる政策議論
 3 本書の趣旨

第1章 国内避難民問題の概念化の過程
 第1節 難民問題から国内避難民問題へ
 第2節 国内避難民問題への認識の高まり――国際場裡での概念化の進展
 第3節 小括

第2章 保護の法的側面――国際場裡における規範形成の試み
 第1節 国内避難民の保護と国際法問題の理論的考察
第2節 「国内強制移動に関する指導原則」を通じた保護の促進
 第3節 アフリカにおける国内避難民の保護に関する国際文書の策定
 第4節 小括

第3章 国連による組織的な対応の模索
 第1節 国連における機関間調整とクラスター制度
 第2節 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の対応
 第3節 小括

第4章 恐怖からの自由 の保障――極限の状況下での保護の可能性と限界
 第1節 武力紛争における人々の保護
 第2節 保護する責任新たな規範論の出現
 第3節 小括

第5章 国内避難民/国内強制移動問題の諸相政策課題の展開と問題認識の方法論
 第1節 「国内避難民」と「国内強制移動」の概念の再検証
 第2節 非紛争型の問題群
 第3節 国内強制移動問題の再検証――移動と脆弱性の関わりの中で
 第4節 小括

終章 国内避難民問題が提起するもの

付録1  国内強制移動に関する指導原則
付録2  国内避難民のための保護及び援助に関する議定書
付録3  アフリカにおける国内避難民の保護及び援助に関するアフリカ連合条約(カンパラ条約)
付録4  自然災害時における人々の保護に関する IASC 活動――ガイドライン

参考文献
資料 国内避難民関連の国連報告書および決議
あとがき
索引

著者略歴

著:墓田 桂
墓田 桂(はかた けい) 成蹊大学文学部国際文化学科教授。略歴:1970年、富山県に生まれる。フランス国立ナンシー第二大学より公法学博士(Docteur en Droit public, 国際公法専攻)の学位取得。博士課程在籍中にUNHCR本部にてインターン。外務省勤務を経て、2005年より成蹊大学にて教鞭を執る。2015年より現職。オックスフォード大学客員研究員、法務省難民審査参与員などを歴任。著作:『難民・強制移動研究のフロンティア』(共編著、現代人文社、2014年)、「災害を超えて―国際災害対応法(IDRL)の現状と日本に期待される役割」(E.フェリスとの共著)『法律時報』2011年7月号、『国内避難民と国際法』(共著、信山社、2005年),‘Vers une protection plus effective des 《personnes déplacées à l'intérieur de leur propre pays》’, Revue générale de droit international public, Tome 106, N°3(2002)など。

ISBN:9784326602865
出版社:勁草書房
判型:A5
ページ数:344ページ
定価:5700円(本体)
発行年月日:2015年11月
発売日:2015年11月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS