出版社を探す

明治大学社会科学研究所叢書

戦後日本の親族関係

核家族化と双系化の検証

著:施 利平

紙版

目次

はじめに

第Ⅰ部 核家族化と双系化という通説の検討

第1章 イエから核家族へ
 1・1 家族・親族に関連する法制度の変遷
 1・2 親子関係から家族と親族の変化へ迫る

第2章 家族社会学でみる家族の変化
 2・1 近代家族とは
 2・2 「イエ」と近代家族との関係
 2・3 近代家族パラダイムのもつ限界

第3章 社会学と隣接分野からみる家族・親族関係の変化
 3・1 二つの双系化仮説
 3・2 双系化仮説をめぐるいくつかの疑問

第4章 新たなアプローチ
 4・1 家族・親族の制度的側面と情緒的側面の接合
 4・2 「時間の相の下」と「空間の相の下」からの接近
 4・3 子どもの立場からみる実親、および義親との関係

第Ⅱ部 核家族化と双系化は起きたのか

第5章 日本社会に存在しつづける直系家族的要素
 5・1 家族のもつ制度的側面への注目
 5・2 同居、継承と相続のありかた
 5・3 直系家族制度の存続の可能性

第6章 今日の親子関係の実態
 6・1 制度的側面と情緒的側面の双方への注目
 6・2 同居、援助と会話におけるきょうだい間の差異
 6・3 直系家族制度と双方的親族関係の共存の可能性

第7章 歴史的変化
 7・1 同居と育児援助の歴史的変化への注目
 7・2 親子・親族関係の出生コーホート間の比較
 7・3 直系家族制度と双方的親族関係の持続および後者の活性化

第8章 日本の特徴
 8・1 儒教文化圏の日中韓における親族関係の異同への注目
 8・2 日中韓における夫方と妻方の比較、およびきょうだい間の比較
 8・3 直系家族制度と非父系的・双方的親族関係

終章 戦後日本の家族・親族の持続と変化
 終・1 長男との同居、娘や妻方との緊密な交際・援助関係
 終・2 直系家族制度と非父系的・双方的親族関係の共存と持続
 終・3 法制度と現実生活上の家族・親族

補論 墓の継承意識からみる祖先祭祀
 補・1 墓の継承意識への注目
 補・2 戦後の祖先祭祀研究のレビュー
 補・3 墓の継承意識の実態
 補・4 一子継承の原則と非父系的な親族規範

あとがき
参考文献
索引
初出一覧

著者略歴

著:施 利平
1970年生まれ。大阪大学人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(人間科学・課程)。明治大学情報コミュニケーション学部准教授。(2012年1月現在)

ISBN:9784326602384
出版社:勁草書房
判型:A5
ページ数:196ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2012年01月
発売日:2012年01月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JHB