出版社を探す

地方分権の10年と沖縄、震災復興

編:日本地方財政学会

紙版

内容紹介

地方財政、国・地方間財政関係、地域経済などに関する国内外の最新状況と学問的成果を伝え、地方財政の明日を切り拓く学術専門書。

目次

はしがき 研究叢書第19号の発刊に当たって[江川雅司]

第1部 地方分権の10年と沖縄,震災復興
 Ⅰ 地方分権,この10年
  基調講演「地方分権改革を顧みて思う」[西尾勝]
  パネリスト[西尾勝、島袋純、池上岳彦]
  司会[小西砂千夫]
 Ⅱ 沖縄と地方財政
  1 沖縄政策の評価と転換を[宮本憲一]
  2 米国統治下における沖縄の財政[池宮城秀正]
 Ⅲ 地震・原発災害からの復興と地方自治(2011年9月10日開催)
  特別講演「『お金の世界』から『いのちの世界』へ」[菅野典雄]
  パネリスト[岡本全勝、井上博夫、増田聡、清水修二]
  コーディネーター[金子勝]

第2部 研究論文
 Ⅰ 2000年代における投資的経費に関する研究[宮﨑雅人]
 Ⅱ 生活保護に対する地方交付税の財源保障――大阪府門真市における交付税単価と実額単価による分析[長嶋佐央里]
 Ⅲ 特別交付税の算定ルールと果たしている役割[浅羽隆史]
 Ⅳ 条件不利地域における公立病院維持と地域医療の提供についての財政分析――隠岐広域連合の運営実態に見る都道府県の役割と意義[関耕平]
 Ⅴ 英国ブレア政権の医療改革による医療PFIの現状と課題[柏木恵]
 Ⅵ ドイツ・エコ税をめぐる州政府の対応――シュレーダー政権における連邦参議院の議論を中心に[佐藤一光]
 Ⅶ ビルド・アメリカ債の意義とその効果[江夏あかね]

第3部 書評
 Ⅰ 金澤史男『近代日本地方財政史研究』[池上岳彦]
 Ⅱ 持田信樹・堀場勇夫・望月正光『地方消費税の経済学』[林宏昭]

第4部 学会報告
 Ⅰ 日本地方財政学会佐藤賞選考結果[堀場勇夫]
 Ⅱ 学会記事

ISBN:9784326503643
出版社:勁草書房
判型:A5
ページ数:244ページ
定価:4500円(本体)
発行年月日:2012年03月
発売日:2012年03月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JPR