出版社を探す

双書プロブレーマタ 7

事実・虚構・予言

著:ガッドマン,N.
訳:雨宮 民雄

紙版

内容紹介

反事実的条件法や帰納法など、非現実的なものに対して、どのような解決を試みるのか。有名な「グルー」の議論を含む現代哲学の古典。

グッドマンは帰納法という伝統的な問題に新たな光を当て、反事実的条件法や素質、帰納法などの非現実的なものは、述語を投射するというわれわれの行為から説明されなければならないと論じる。合理論的な可能世界意味論をとるデイヴィッド・ルイスに対し、経験論の立場から可能的なものは現実的なものの投射であるとする道を示す。

目次

第四版への序文[ヒラリー・パットナム]
序言
凡例

状況 一九四六

第一章 反事実的条件法の問題
 1 問題一般
 2 適切な条件の問題
 3 法則の問題

計画 一九五三

第二章 可能的なものの終焉
 1 まえがき 哲学的良心について
 2 反事実的条件法
 3 素質
 4 可能的なもの
 5 消滅

第三章 帰納法の新たな謎
 1 古くからの帰納法の問題
 2 古くからの問題の解消
 3 確証理論の構成的課題
 4 帰納法の新たな謎
 5 包括的な投射の問題

第四章 投射の理論に向けての展望
 1 問題の見直し
 2 現実の投射
 3 対立の解決
 4 推定上の投射可能性
 5 相対的投射可能性
 6 概観と考察

訳者による要約
訳者解説
事項索引
人名索引

ISBN:9784326198771
出版社:勁草書房
判型:4-6
ページ数:228ページ
定価:4000円(本体)
発行年月日:1987年05月