出版社を探す

ねこまつりの しょうたいじょう

作:いとう みく
絵:鈴木 まもる

紙版

内容紹介

小学5年生の耕太がアイスを食べていると、棒に「ネコマツリ ゴショウタイ」と書かれた文字を発見する。早速山に向かうと、祭の開催には3つの供物が必要と言われる。耕太は指導役のねこ・タマジロウと共に、供物集めを始める。

著者略歴

作:いとう みく
神奈川県生まれ。フリーライターとして雑誌や書籍の企画制作などを行いながら、児童文学作品を積極的に発表している。主な作品に『糸子の体重計』『かあちゃん取扱説明書』(童心社)、『空へ』『車夫』(小峰書店)、『5年2組横山雷太、児童会長に立候補します!』『二日月』(そうえん社)などがある。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。
絵:鈴木 まもる
東京都生まれ。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。おもな絵本に『みんなあかちゃんだった』(小峰書店)、『鳥の巣の絵本』『世界の鳥の巣の本』『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)、『ぼくの鳥の巣絵日記』『鳥の巣いろいろ』(偕成社)、『ウミガメものがたり』(童心社)などがある。全国各地で鳥の巣の展示をしている。鳥の巣研究所 http://www.i-younet.ne.jp/~basaract/

ISBN:9784323073729
出版社:金の星社
判型:4-6
ページ数:176ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2016年09月
発売日:2016年09月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YFB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ