出版社を探す

JA職員のための融資管理入門

著:沢野 忠

紙版

内容紹介

長年にわたりJAの法律相談業務や研修に携わってきた著者の経験を活かし、貸出、債権管理、債権回収の各トピックを具体的かつ簡潔に解説したテキスト

【主要目次】
第1章 貸付管理回収の基本
1 JAの金融機関としての位置づけ
2 貸付金回収の基本的視点
3 貸付金の回収方法
4 借主の状況とJAの対処
第2章 弁 済
1 弁済の意義
2 貸付契約
3 契約の無効事由
4 契約の取消事由
5 第三者弁済
6 契約締結上の留意点
第3章 担保権(物的担保)
1 担保権の重要性
2 担保物権の種類
3 抵当権について
4 根抵当権について
5 質権について
6 譲渡担保権
7 抵当権、根抵当権設定契約締結上の留意点
第4章 相殺権
1 相殺権の意義と相殺の要件
2 相殺の仕組み
3 貸付金と普通貯金との相殺
4 貸付金と定期貯金との相殺
5 貸付金と出資持分権との相殺
6 貸付金と共済契約上の権利との相殺
7 共済契約上の権利と差押え
8 購買未収金の相殺による回収
第5章 強制執行
1 強制執行の意義
2 強制執行の手順
第6章 相 続
1 貸付金と相続
2 相続の発生と分割債務
3 相続処理の出発点
4 債務引受について
5 連帯保証人が死亡した場合
6 担保提供者が死亡した場合
第7章 保 証
1 保証と連帯保証
2 連帯保証の特質
3 連帯保証契約の締結
4 債権者の連帯保証人への情報提供義務
5 根保証
第8章 連帯債務
1 連帯債務とは
2 改正民法による改正点
3 連帯債務と連帯保証の相違点
第9章 時 効
1 時効の意義
2 時効期間
3 時効の更新と時効の完成猶予
4 時効に関する注意点
第10章 延滞債権の管理
1 延滞の発生
2 延滞の事情
3 貸付金の全額回収の道筋
第11章 破産・民事再生
1 破産について
2 民事再生について
第12章 差押え
1 差押えとは
2 差押えの効果
3 貯金についての差押え
4 連帯保証人の貯金の差押え
5 担保提供者の貯金の差押え
第13章 行方不明
1 債務者(借主)が行方不明になった場合
2 連帯保証人が行方不明になった場合
3 物上保証人(担保提供者)が行方不明になった場合

目次

第1章 貸付管理回収の基本
1 JAの金融機関としての位置づけ
2 貸付金回収の基本的視点
3 貸付金の回収方法
4 借主の状況とJAの対処
第2章 弁 済
1 弁済の意義
2 貸付契約
3 契約の無効事由
4 契約の取消事由
5 第三者弁済
6 契約締結上の留意点
第3章 担保権(物的担保)
1 担保権の重要性
2 担保物権の種類
3 抵当権について
4 根抵当権について
5 質権について
6 譲渡担保権
7 抵当権、根抵当権設定契約締結上の留意点
第4章 相殺権
1 相殺権の意義と相殺の要件
2 相殺の仕組み
3 貸付金と普通貯金との相殺
4 貸付金と定期貯金との相殺
5 貸付金と出資持分権との相殺
6 貸付金と共済契約上の権利との相殺
7 共済契約上の権利と差押え
8 購買未収金の相殺による回収
第5章 強制執行
1 強制執行の意義
2 強制執行の手順
第6章 相 続
1 貸付金と相続
2 相続の発生と分割債務
3 相続処理の出発点
4 債務引受について
5 連帯保証人が死亡した場合
6 担保提供者が死亡した場合
第7章 保 証
1 保証と連帯保証
2 連帯保証の特質
3 連帯保証契約の締結
4 債権者の連帯保証人への情報提供義務
5 根保証
第8章 連帯債務
1 連帯債務とは
2 改正民法による改正点
3 連帯債務と連帯保証の相違点
第9章 時 効
1 時効の意義
2 時効期間
3 時効の更新と時効の完成猶予
4 時効に関する注意点
第10章 延滞債権の管理
1 延滞の発生
2 延滞の事情
3 貸付金の全額回収の道筋
第11章 破産・民事再生
1 破産について
2 民事再生について
第12章 差押え
1 差押えとは
2 差押えの効果
3 貯金についての差押え
4 連帯保証人の貯金の差押え
5 担保提供者の貯金の差押え
第13章 行方不明
1 債務者(借主)が行方不明になった場合
2 連帯保証人が行方不明になった場合
3 物上保証人(担保提供者)が行方不明になった場合

著者略歴

著:沢野 忠
沢野 忠(さわの ただし)
昭和45年 中央大学法学部法律学科卒業
昭和63年 弁護士登録
昭和63年~平成8年 羽田法律事務所勤務
平成8年 沢野法律会計事務所開設
平成8年~現在 株式会社農林中金アカデミー講師
平成11年~平成22年 中央大学法学部講師
平成24年6月~平成30年6月 興産信用金庫非常勤監事
昭和63年~現在 弁護士

ISBN:9784322141788
出版社:一般社団法人金融財政事情研究会
判型:A5
ページ数:160ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2022年09月
発売日:2022年09月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KCVD