出版社を探す

M&Aは地域活性化のソリューション―企業価値を未来へつなぐ地域金融機関 改訂版

改訂版

編:株式会社日本M&Aセンター
編:株式会社きんざい

紙版

内容紹介

新型コロナウイルス感染症の影響が拡大するなか、中小企業の経営状況は極めて厳しい状況にある。こうしたなか、中小企業庁は中小企業の廃業による経営資源の散逸を回避するとともに、生産性の向上や創業促進等の観点から、M&Aを推進することが重要であると考え、中小企業のM&Aを円滑かつ安心して実施できる環境を整備する等の目的で、2021年4月、今後5年間に実施することが求められる官民の取組みを「中小M&A推進計画」として取りまとめた。いま官・民・地域金融機関が一体となった推進態勢が求められている。本書籍は、過去、『週刊金融財政事情』に掲載した「トップ鼎談」を取りまとめたものだ。地域金融機関の英知を集めた本書は、事業承継という地域が抱える最大の課題の解決に資するものといえる。

目次

まえがき
日本の中小企業の経営資源はM&Aで守る 株式会社日本M&Aセンター 代表取締役社長 三宅 卓
TOP鼎談 地域活性化と中小企業支援における地域金融機関の役割
01「中小企業・個人金融・地域活性化、三本の柱で支援体制を強化する」 信金中央金庫・理事長 田邉光雄 氏
02「徹底的に議論し、体を張って、何ごとにも積極果敢な取組みを期待」 横浜銀行・頭取 寺澤辰麿 氏
03「食の6次産業化の取組みを道経済の活性化につなげていく」 北洋銀行・頭取 石井純二 氏
04「地域の経済と雇用の維持にM&Aの取組みは不可欠」 静岡銀行・頭取 中西勝則 氏
05「10年前からの「営業基盤強化運動」に成果」 東邦銀行・頭取 北村清士 氏
06「新幹線開業を機に「1取引先1応援運動」を徹底」 北陸銀行・会長 麦野英順 氏
07「総研と連携し四地域の「30年後の将来像」を提起」 千葉銀行・頭取 佐久間英利 氏
08「顧客起点のサービス改革で法・個一体のワンストップ対応へ」 ふくおかフィナンシャルグループ・社長/福岡銀行・頭取 柴戸隆成 氏
09「非金融サービスのトータルパッケージを提供していく」 城北信用金庫・理事長 大前孝太郎 氏
10「営業支援サポートチームで営業店の現場力を向上」 京都中央信用金庫・理事長 白波瀬誠 氏
11「「協創力の発揮」で地域経済のポジティブ・スパイラルへ働きかける」 常陽銀行・頭取 寺門一義 氏
12「後継者不在企業のM&A支援はやりがいのある分野だ」 群馬銀行・頭取 齋藤一雄 氏
13「金融機関の枠を超えた“お客さま支援企業”を目指す」 城南信用金庫・理事長 守田正夫 氏
14「件数ノルマを撤廃し取引先支援状況に重点」 浜松信用金庫・理事長 御室健一郎 氏
15「「一対一の面談」で700社以上の事業承継を支援する」 ほくほくフィナンシャルグループ・副社長/北海道銀行・頭取 笹原晶博 氏
16「事業性評価、事業承継・M&Aで価値創造銀行へ」 七十七銀行・頭取 氏家照彦 氏
17「「エンゲージメント」の活動評価基準で企業への金融仲介強まる」 十六銀行・頭取 村瀬幸雄 氏
18「“あうん”のトスアップで顧客の課題解決をサポート」 滋賀銀行・頭取 高橋祥二郎 氏
19「中小企業の経営企画部のような役割を担いたい」 名古屋銀行・頭取 藤原一朗 氏
20「時代が変わってもお客さま目線のビジネスモデルは変わらない」 多摩信用金庫・理事長 八木敏郎 氏
21「産業構造の変化をとらえ、付加価値の高い企業群をつくっていく」 大分銀行・頭取 後藤富一郎 氏
22「地方創生の実現に向け、地方自治体、民間金融機関との連携が重要」 日本政策金融公庫・総裁 田中一穂 氏
23「TOKYO PRO Marketの活用で、企業のステップアップの道筋を確立したい」 東京証券取引所・常務取締役 小沼泰之 氏
24「プラットフォームを整備して「産業の芽」を育む」 広島銀行・頭取 部谷俊雄 氏
25「企業理念を軸とした、現場重視のチームワーク経営を実践」 肥後銀行・頭取 笠原慶久 氏
26「コロナ禍の今こそ、私たちが頑張るべき局面」 武蔵野銀行・頭取 長堀和正 氏
27「「地域共創」の思いを核に地域支援を積極化」 中国銀行・頭取 加藤貞則 氏
28「チャレンジしよう。チャレンジに失敗は1つもない」 七十七銀行・頭取 小林英文 氏
29「スキル向上だけでなく、地域貢献に心を傾けるよう人材に「魂」を込めていく」 栃木銀行・頭取 黒本淳之介 氏
30「コロナ下、事業承継・M&Aで雇用を守ることが最重要課題に」 沖縄銀行・頭取 山城正保 氏
あとがき
トップ鼎談の舞台裏とM&A人材育成制度の紹介 株式会社きんざい代表取締役社長/グループCEO 加藤一浩

※鼎談者の肩書および記事内容は掲載当時のものです。

ISBN:9784322140071
出版社:きんざい
判型:B5
ページ数:176ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2021年11月
発売日:2021年11月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFF