出版社を探す

アルゴリズム・サイエンスシリーズ【超入門編】 1

アルゴリズム・サイエンス:入口からの超入門

著:浅野 哲夫

紙版

内容紹介

理論的な展開に興味をもつ読者向けの超入門書

目次

第1章 数式における括弧の威力
1.1 電卓とコンピュータの能力比較
1.2 計算に必要なメモリの個数
1.3 コンピュータが苦手なこと
1.4 括弧つきの計算
1.5 逆ポーランド記法に基づく数式の計算
1.6 著者の独白

第2章 変数の威力
2.1 変数による一般化
2.2 プログラムにおける変数
2.3 電卓の裏技との関係
2.4 著者の独白

第3章 プログラムの威力
3.1 プログラム内蔵方式
3.2 分岐命令
3.3 関数の威力
3.4 著者の独白

第4章 コンパイラの威力
4.1 コンピュータのしくみ
4.2 数値の取り扱い
4.3 演算装置の構成
4.4 コンパイラ
4.5 著者の独白

第5章 ループの威力
5.1 不定回数の反復
5.2 数学的帰納法
5.3 ループと再帰
5.4 最大公約数の計算
5.5 著者の独白

第6章 配列の威力
6.1 変数と配列
6.2 配列の威力
6.3 データの並べ替え
6.4 2次元配列
6.5 著者の独白

第7章 データ構造の威力
7.1 配列の威力
7.2 ハッシュ法
7.3 著者の独白

第8章 分岐命令の威力
8.1 直線型プログラム
8.2 分岐の除去(1)
8.3 分岐の除去(2)
8.4 著者の独白

第9章 再帰の威力
9.1 再帰的な定義
9.2 再帰に適した問題
9.3 再帰と漸化式
9.4 ファレイ数列
9.5 再帰呼出しの危険性
9.6 著者の独白

第10章 2分探索の威力
10.1 探索問題
10.2 なぜ2分探索か
10.3 著者の独白

第11章 乱数の威力
11.1 乱数を用いたアルゴリズム
11.2 乱数の生成
11.3 行列積の検算
11.4 著者の独白

第12章 計算幾何学の威力
12.1 計算幾何学における典型的な問題解決
12.2 点集合の分割問題のむずかしさ
12.3 点と直線の関係
12.4 点集合の重みつき2分割問題
12.5 著者の独白

ISBN:9784320121676
出版社:共立出版
判型:A5
ページ数:244ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2006年10月
発売日:2006年10月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UB