出版社を探す

ネオ生物学シリーズ 5

線虫

1000細胞のシンフォニー

監:吉川 寛
編:小原 雄治

紙版

内容紹介

あの小さな糸ミミズのような虫が、実は人の神経の働きや老化・寿命の研究に欠かせない。なぜだろうか、その謎に興味深く迫る。

目次

1章 なぜ線虫か:発生・神経研究のモデル生物の出現
2章 1000細胞のボディプラン:線虫のからだづくり
3章 300神経細胞の情報処理戦略
4章 分子遺伝学からのアプローチ
【発生・神経研究の最前線?】
5章 発生と分化の遺伝子経路と信号伝達経路
5-1 陰門形成の信号伝達カスケード
5-2 性決定に関与する信号伝達カスケード
5-3 プログラム細胞死の遺伝子カスケード
5-4 筋肉形成の遺伝子群
【発生・神経研究の最前線?】
6章 神経発生と行動の遺伝子群
【発生・神経研究の最前線?】
7章 線虫のサバイバル戦略:耐性幼虫
8章 老化と寿命の遺伝子
9章 形づくりと行動の設計図:ゲノムの解析
付録 さらに情報が必要な人のために

ISBN:9784320054554
出版社:共立出版
判型:A5
ページ数:170ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:1997年01月
発売日:1997年01月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PSVA