出版社を探す

超絵解本

超絵解本 簡単そうで奥が深い 小学校6年分の算数

算数の楽しさ、おもしろさを実感できる

監:高木徹

紙版

内容紹介

小学校の算数は,私たちの日常にあふれています。算数がわかると,買い物の金額をパッと見積もることができたり,パンフレットのグラフや表を正しく読み取ったり,セール品がどれくらい安いのかを知ることができます。

中学・高校で習う数学は苦手だけれど,算数は好きだった,という人も多いかもしれません。しかし,算数の問題を解くことができても,「なぜそうなるのか」をきちんと説明できる人は,少ないのではないでしょうか。

この本では,小学校の6年間に学ぶ算数を,わかりやすいイラストや図を用いて一からやさしく解説しています。そして,これまでやりすごした疑問やつまづきを解消できるように,少しちがった角度からもせまっています。

奥深い算数の世界を存分にお楽しみください!

目次

1.まずはおさらい「整数の計算」
0から9の数字で数をあらわす「十進位取り記数法」  
くり上がりが一目でわかる「さくらんぼ計算」  
さくらんぼ計算は,くり下がりの引き算にも便利!  
筆算での足し算を,硬貨に置きかえて考える  
かけ算は,桁ごとに計算して足し合わせる  
コーヒーブレイク 2桁のかけ算が簡単にできる「インド式計算法」
割り算は,桁ごとのかけ算で計算する  
+,ー,×,÷がまじった計算のルール  
足し算とかけ算をより簡単にする法則  
【練習問題】四則演算がまじった計算に挑戦しよう
おおよその数を求める「概数」  
「約数」とは,ある整数を割り切れる整数  
九九は,1桁の数の「倍数」のこと  
コーヒーブレイク 九九の答えをなぞると図形ができる!

2.意味の理解がポイント「小数と分数の計算」
1を10等分したうちの一つ分が0.1   
小数の足し算・引き算では,小数点をそろえる  
小数のかけ算は,「点」を打つ位置がポイント  
小数の割り算では,割る数を整数にかえる  
1を8等分したうちの一つ分が1/8   
約分のしかた,通分のしかた  
分数の足し算・引き算は,分母をそろえて計算する  
分数のかけ算は,分母どうし・分子どうしをかける  
分数の中には,割り算が含まれている!   
小数と分数のまじった式の計算方法は?   
【練習問題】小数と分数の計算に挑戦しよう
コーヒーブレイク 2乗するとマイナスになる奇妙な数「虚数」

3.あらゆるカタチの基本「図形」
「直角」「垂直」「平行」って何?  
四角形の種類と特徴をみてみよう
いろいろな四角形の面積の求め方  
三角形の種類と特徴をみてみよう  
三角形の面積の求め方  
「多角形」の特徴と内角の和の求め方  
円の面積が半径×半径×円周率の理由   
コーヒーブレイク π=3,π=3.1,π=3.14の世界を視覚化すると
「拡大図」と「縮図」って何だろう?   
図形どうしがぴったり重なる「線対称」「点対称」   
直方体や立方体の「見取図」と「展開図」   
直方体の体積は縦×横×高さで求められる  
底面の形によってよび名が変わる「角柱」

4.身近で便利な道具「単位」
「長さ」は,単位があるから数字であらわせる  
「面積」と「体積」にも基準となる単位がある     
「重さ」と「時間」のあらわし方     
【練習問題】単位換算に挑戦してみよう①
「速さ」「道のり」「時間」の関係式    
速さの単位換算のコツをおさえよう  
【練習問題】単位換算に挑戦してみよう②

5.つまずきやすい「割合」と「比」
割合とは「くらべられる量」÷「もとにする量」の値      
「百分率」「歩合」って何のこと?  
割合は,簡単な「比」であらわせる   
「比例」と「反比例」をグラフにあらわすと   
「比例配分」と「連比」を使いこなすとさらに便利!       
【練習問題】割合と比の問題に挑戦しよう
コーヒーブレイク 中学受験の定番「ニュートン算」

6.社会人にも必須スキル「データの見方・活用」
グラフを使うと,データの割合が一目でわかる      
「平均値」「最頻値」「中央値」はデータの傾向を知る“目印”       
データの“散らばりぐあい”をあらわすグラフ     
コーヒーブレイク 一次元の表と二次元の表
平均値を見れば,比較が簡単にできる  
5人から2人を選ぶときの並べ方は何通り?

ISBN:9784315527766
出版社:ニュートンプレス
判型:A5
ページ数:144ページ
定価:1345円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年01月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PBF