出版社を探す

自分たちでつくろうNPO法人!

第2次改訂版

NPO法人設立完全マニュアル!

監:堀田 力
著:名越 修一

紙版

内容紹介

自分たちの手でNPO法人をつくろう! NPO法人の立ち上げ方がやさしくわかる本! 必要な申請書類の作成例をすべて掲載! 設立、登記、税務、労務・保険関係や認定NPO法人の取得方法まで、これ1冊ですべてがわかる!

目次

監修のことば ─2

◇第1章◇概 要 自分たちのココロザシを実現するためのNPO ─9
1 NPO法により市民活動の可能性が広がった ─10
市民の自由な社会貢献活動を促進するための法律 ─ 10
市民団体と国会議員が一緒につくった法律 ─ 10
2 誰でも簡単に設立できるNPO法人 ─12
誰でも簡単に設立できる ─ 12
市民の自発性を活かしやすい ─ 12
3 NPO法人の設立要件を知っておこう ─14
4 NPO法人になるとここが変わる ─18
法律行為の主体が個人から団体へ ─ 18
団体自体の社会的信用が高まる ─ 18
しっかりとした運営・書類の提出・情報公開が求められる ─ 19
法律にもとづいた税務・労務対応が求められる ─ 20
5 これまでの改正でNPO法人制度は飛躍的に進歩した ─22
利便性が高まるとともに、設立しやすく、活動もしやすくなった ─ 22
社会的信頼性も向上した ─ 22
認定NPO法人になりやすくなった ─ 23
寄附金が集めやすくなった ─ 23
6 非営利法人の中でのNPO法人格のメリット ─25
「新公益法人制度」とは ─ 25
一般法人とNPO法人を比較すると ─ 25
公益法人と認定NPO法人を比較すると ─ 28
NPO法人格はメリットが大きい ─ 29
7 NPO法人の今後の課題 ─31
事業力・組織力を高め、より信頼性あるNPO法人になろう ─ 31
NPO法やNPO支援税制をさらに進化させよう ─ 33



◇第2章◇流 れ NPO法人設立までの流れをつかむ ─35


◇第3章◇第1ステップ NPO法人のグランドデザインを組み立てる ─39
1 グランドデザインの構築 ─40
NPO の核となるミッションの確立とコンセプトの策定 ─ 40
ミッションを達成するための事業と財源の立案 ─ 41
事業を実行するための組織などの設定 ─ 42
2 任意団体からNPO法人化するときのポイント ─46


◇第4章◇第2ステップ NPO法人の設立認証申請をする ─49
1 設立認証申請のための事前準備 ─50
所轄庁の確認 ─ 50
手引書の取り寄せ ─ 50
2 設立認証申請の必要書類 ─51
3 設立認証申請の必要書類の作成方法 ─53
[書類別の作成難易度] ─ 53
[作成のすすめ方] ─ 53
[作成上のルール] ─54
[相談窓口] ─ 54
[書類別の作成方法] ─ 55
1 定款 ─56
  定款の定義及び作成ポイント ─ 56
  定款の具体例 ─ 62
2 設立認証申請書 ─133
3 役員名簿 ─ 134
4 就任承諾及び誓約書 ─ 135
5 役員の住所又は居所を証する書面 ─ 136
6 社員のうち10 人以上の者の名簿 ─ 137
7 確認書 ─138
8 設立趣旨書 ─ 139
9 設立についての意思の決定を証する議事録 ─ 141
10 設立当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書 ─ 143
11 設立当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書 ─ 145
4 設立認証申請の方法 ─151
補正書 ─153


◇第5章◇第3ステップ NPO法人の設立登記申請をする ─155
1 設立登記申請のための事前準備 ─156
申請手続者の選定 ─ 156
申請方法の選択 ─ 156
申請に必要な書類の入手 ─157
法人代表者印の新調 ─ 158
2 設立登記申請の必要書類 ─160
3 設立登記申請の必要書類の作成方法 ─162
[書類別の作成難易度] ─ 162
[相談窓口] ─ 162
[書類別の作成方法] ─ 163
1 設立登記申請書+別紙 ─163
  設立登記申請書と別紙の作成ポイント ─ 163
  設立登記申請書の具体例 ─166
  別紙の具体例 ─170
2 定款 ─ 174
3 設立認証書 ─176
4 代表権を有する者の資格を証する書面 ─ 177
5 委任状 ─179
6 印鑑(改印)届書及び代表者の印鑑証明書 ─ 180
4 設立登記申請の方法及び期限 ─181


◇第6章◇第4ステップ NPO法人成立後各種の届出をする ─183
1 各種届出の概要 ─184
2 所轄庁への届出手続 ─186
必要書類及び届出期限 ─ 186
必要書類の作成方法 ─ 187
3 税務関係の届出手続 ─190
1 税務の概要 ─ 190
  NPO法人に関する税金 ─ 190
  税法上の収益事業について ─ 196
  NPO法人に関するマイナンバー ─ 197
2 都道府県税事務所及び市町村役場への届出手続 ─ 199
  必要書類及び届出期限 ─ 199
  必要書類の作成方法 ─ 200
3 税務署への届出手続 ─ 203
  必要書類及び届出期限 ─ 203
  必要書類の作成方法 ─ 205
4 有給職員を雇用する場合の事務処理 ─ 212
  事務処理の概要 ─212
  必要書類の作成方法 ─ 218
5 所得税の源泉徴収税額の算出・徴収・納付の事務処理 ─ 226
  事務処理の概要 ─ 226
  必要書類の作成方法 ─ 235
6 住民税の特別徴収・納付の事務処理 ─ 236
4 労働保険関係の届出手続 ─242
1 労働保険の概要 ─242
2 労働基準監督署及び公共職業安定所への届出手続 ─ 243
  必要書類及び届出期限 ─ 243
  必要書類の作成方法 ─ 245
3 労働保険料の算出・徴収・納付の事務処理 ─ 252
5 社会保険関係の届出手続 ─259
1 社会保険の概要 ─259
2 年金事務所への届出手続 ─260
  必要書類及び届出期限 ─ 260
  必要書類の作成方法 ─ 262
3 社会保険料・介護保険料の算出・徴収・納付の事務処理 ─ 266


◇第7章◇認定NPO法人等にチャレンジしよう! ─277
1 認定NPO法人制度の概要 ─278
2 認定NPO法人等の認定基準 ─281
3 認定NPO法人等の欠格事由 ─288
4 認定NPO法人等の申請方法及び申請前後の対応 ─289
5 認定NPO法人等の報告、備置・閲覧義務 ─290
6 認定NPO法人等の有効期間 ─291


▲参考資料
1 特定非営利活動促進法 ─294
2 特定非営利活動促進法施行令 ─310
3 特定非営利活動促進法施行規則(内閣府令) ─311
4 組合等登記令 ─315
5 所轄庁NPO窓口一覧 ─317
6 全国のNPO支援センターのご案内 ─319

著者略歴

監:堀田 力
1934年生まれ。さわやか福祉財団会長、弁護士。NPOや公益法人、ボランティアなど、公益に関わる分野の社会環境整備のために、講演・執筆活動などに活躍中。著書多数。
著:名越 修一
1946年生まれ。特定非営利活動法人NPO推進ネット常務理事・事務局長。

ISBN:9784313815285
出版社:学陽書房
判型:A5
ページ数:320ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2020年02月
発売日:2020年02月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ