出版社を探す

教職概論

第5次改訂版

著:佐藤 晴雄

紙版

内容紹介

教師の仕事や専門性とは何か、どうすれば教師になれるのか。教職へと誘う基本図書。大好評のロングセラーを3年ぶりに改訂。教育改革に伴う法改正や制度改革を盛り込み、資料等を最新データに更新。教員採用試験の対策にも使える。

目次

序章 なぜ教師を目指すのか
第1章 教職の意義
第2章 教職観と理想の教師像
第3章 教師と教員養成の歴史
第4章 教員の任用と服務
第5章 教師の役割と仕事
第6章 管理職・主任の役割
第7章 教師の職場環境
第8章 教師の資質向上と研修
第9章 教育実習の意義と心得
第10章 教職への進路選択と教員採用選考
第11章 面接・模擬授業にどう臨むか

著者略歴

著:佐藤 晴雄
日本大学文理学部教育学科教授、早稲田大学講師、女子美術大学講師、東京工芸大学講師兼任。
教育経営学、生涯学習論が専門。学校支援ボランティアや学校・地域連携について調査、研究する。
東京都千代田区生涯学習推進委員会議会長、全国コミュニティ・スクール連絡協議会事務局長。

ISBN:9784313611429
出版社:学陽書房
判型:A5
ページ数:240ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2018年03月
発売日:2018年03月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JND