出版社を探す

平城京のごみ図鑑

最新研究でみえてくる奈良時代の暮らし

監:奈良文化財研究所

紙版

内容紹介

ごみから一体なにがわかるのか? 考古学の最新手法が奈良時代人のプライベートに肉薄、ごみが語る奈良時代の声!

著者略歴

監:奈良文化財研究所
奈良の都・平城京の発掘調査に携わる、独立行政法人国立文化財機構の研究所。展示施設「平城宮跡資料館」では、最新の研究成果も紹介され、「出土品から何がわかるのか?」という考古学の魅力を楽しむことができる。

ISBN:9784309226880
出版社:河出書房新社
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2016年11月
発売日:2016年11月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ