出版社を探す

たしなみについて

著:白洲 正子

紙版

内容紹介

初期傑作新書の新装版。毅然として生きていく上で有益な叡智の数々。人生の本質をみつめ、身につけておきたい五十七の心がまえ。

著者略歴

著:白洲 正子
1910(明治43)年、東京生れ。実家は薩摩出身の樺山伯爵家。学習院女子部初等科卒業後、渡米。ハートリッジ・スクールを卒業して帰国。翌1929年、白洲次郎と結婚。1964年『能面』で、1972年『かくれ里』で、読売文学賞を受賞。他に『お能の見方』『明恵上人』『近江山河抄』『十一面観音巡礼』『西行』『いまなぜ青山二郎なのか』『白洲正子自伝』など多数の著作がある。

ISBN:9784309027043
出版社:河出書房新社
判型:新書
ページ数:192ページ
定価:760円(本体)
発行年月日:2018年06月
発売日:2018年06月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:DS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ