出版社を探す

『今昔物語集』の漢語研究

著:郭 木蘭

紙版

内容紹介

『今昔物語集』の漢語実態を精査し、日本語語彙への漢語浸透度と使用頻度、現代語への継承などを膨大なデータを駆使して、数量的観点から精密に解析した画期的労作。

—推薦—
小峯和明・立教大学名誉教授◉『今昔物語集』初めての本格的な漢語論集。衣食住など生活面から語位相を解明。漢文訓読論や説話・物語研究にも必須の語彙論。
月本雅幸・東京大学教授◉「今昔」の漢語を綿密に検討し,その諸相を解明,12世紀の知識人が使い得た漢語の総体を提示する。

目次

 序文/凡例

序章 和漢混淆文の漢語
  一 本研究の動機
  二 『今昔物語集』の概要
  三 先行研究
  四 研究の目的と方法
  五 資料に関して
第一章 『今昔物語集』の漢語の分布―文体との関わり―
  一 はじめに
  二 『今昔物語集』における漢語の分布
     [表一 各部の漢語部分]
  三 各巻における漢語の分布状況
     [表二 各巻の延べ語数及びページ数]
  四 おわりに

第二章 『今昔物語集』の漢語の形成
  一 はじめに
  二 三辞書との対照
     [表一 各辞書に見られる漢語数][表二 各グループの漢語数]
  三 『大漢和辞典』に見られる漢語
  四 『広説佛教語大辞典』に見られる漢語
  五 『色葉字類抄』に見られる漢語
     [表三 「共通グループ」の漢語][表四 仮名文学作品にも見られる漢語]
  六 三辞書とも見られる漢語
  七 三辞書とも見られない漢語
     [表五 特別グループ]
  八 おわりに
     [表六 三類別の漢語数]

第三章 日常生活との関連―漢語の浸透と層別―
 第一節 はじめに
 第二節 衣服関係の漢語
  一 調査の目的と方法
  二 衣服関係の語彙における漢語
     [表一 衣服関係語彙数]
   二・一 漢語
   二・二 和語
  三 仮名文学にも見られる漢語
  四 古記録に見られる漢語
  五 『色葉字類抄』に見られる漢語
  六 その他の漢語
  七 衣服関係の語彙の分布
   七・一 漢語の分布
     [表二 巻ごとの漢語][表三 仏教関係の漢語][表四 衣服の総称の漢語][表五 「装束」]
   七・二 和語の分布
     [表六 衣服本体の和語][表七 衣服の総称和語]
  八 結び
 第三節 食料関係の漢語
  一 調査の目的と対象
  二 『今昔物語集』における食料関係の語彙
     [表一 食料関係の名詞語彙数]
  三 食料の総称としての漢語
   三・一 語彙の意味
   三・二 『色葉字類抄』等との対照
   三・三 説話の出典との関係
  四 食品・料理・嗜好品等
   四・一 仮名文学作品に見られる語 
   四・二 『色葉字類抄』等に見られる語
   四・三 その他の語
   四・四 まとめ
  五 結び
 第四節 住居関係の漢語
  一 調査の目的と方法
  二 建造物関係の語彙における漢語
     [表一 仏教の宗教施設の語彙数][表二 住居関係語彙数]
  三 語彙表
  四 仮名文学作品に見られる漢語
  五 古記録に見られる漢語
  六 『色葉字類抄』に見られる漢語
  七 その他の漢語
  八 結び
 第五節 おわりに

第四章 現代語との関連―漢語の伝承―
 第一節 はじめに
 第二節 『新漢語辞典』に見られる漢語
  一 調査の目的と方法
  二 調査の結果
     [表一 『今昔』に見られる漢語の内訳]
  三 語彙表
  四 語義が転化した漢語
  五 結び
     [表二 現代雑誌に見られる漢語の割合の比較]
 第三節 現代雑誌に見られる漢語
  一 調査語彙表に関して
  二 現代雑誌に見られる漢語
     [表一 現代雑誌に見える『今昔』の漢語の内訳]
  三 語彙表
  四 使用度数や文字数別による整理
     [表二 文字数別の漢語数]
  五 現代雑誌と『色葉字類抄』と『今昔物語集』の共通漢語
     [表三 現代雑誌にも『色葉』にも見られる『今昔』漢語の使用状況]
  六 結び
 第四節 漢語の語義変化の一端―「次第」を通して見る―
  一 調査の目的
  二 『今昔物語集』における「次第」の用法
  三 「次第」の用法について
  四 用法の歴史的変遷
     [表一 「次第」の用法の歴史的変遷]
  五 「次第」の用法の展開
  六 現代の用法
  七 結び
 第五節 おわりに

結章 漢語の浸透と継承

 参考文献/構成論文初出一覧/あとがき

著者略歴

著:郭 木蘭
1970年生まれ。
中国福建省出身。博士(文学)。
2000年 明海大学外国語学部日本語学科卒業。
2003年 東洋大学大学院文学研究科国文学専攻博士前期課程修了。
2008年 同 博士後期課程修了。
現在 華僑大学外国語学院専任講師 華僑大学翻訳研究センター(Center for Translation Studies of Huaqiao University)研究員(华侨大学外国语学院。华侨大学翻译研究中心)

ISBN:9784305708694
出版社:笠間書院
判型:A5
ページ数:336ページ
価格:8500円(本体)
発行年月日:2018年09月
発売日:2018年09月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ