出版社を探す

藤平春男著作集

藤平春男著作集 1

新古今歌風の形成

著:藤平 春男

紙版

内容紹介

「自己の内なる“文学”を理論化し、普遍化した“思想”が必要だ」と言い続け、思想の深化を常に自己に問うた著者自身の朱による改訂版。解説 有吉保〈刊行だより〉久保田淳・武川忠一・未発表稿。

目次

第一章 基底Ⅰ 新古今時代歌壇の範囲Ⅱ 建久期の歌壇と新古今への道Ⅲ 元久期歌壇の二三の問題Ⅳ 建保期歌壇の性格Ⅴ 新勅撰和歌集と歌壇第二章 態度と方法Ⅰ 藤原俊成Ⅱ 藤原定家付録Ⅰ 新古今歌風の形成序説Ⅱ 新古今時代歌壇出詠歌人索引Ⅲ 新古今の方法〔藤平/春男/著(ふじひら/はるお)〕〔有吉/保/(ありよし/たもつ)〕〔井上/宗雄/(いのうえ/むねお)〕〔上野/理/(うえの/おさむ)〕〔兼築/信行/(かねちく/のぶゆき)〕〔日下/力/(くさか/つとむ)〕〔小林/保治/(こばやし/やすはる)〕〔竹本/幹夫/(たけもと/みきお)〕〔藤平/泉/(ふじひら/いずみ)〕〔松野/陽一/(まつの/よういち)〕

ISBN:9784305601001
出版社:笠間書院
判型:A5
ページ数:394ページ
定価:9500円(本体)
発行年月日:1997年
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ