出版社を探す

日本文学色彩用語集成 近世

著:伊原 昭

紙版

内容紹介

色彩と文学は、密接不離の関係にあり、あえていえば、文学における色彩表現は、その文学の本質にかかわる重要なエレメントである。本書は江戸文学にあらわれる色彩を実証的に初めて捉えた基礎資料。三十年余りを費やし遂に完成。近世文学研究者、必携の本。

目次

本書収録作品【律文篇】近世和歌集/近世歌謡集/川柳狂歌集/芭蕉句集/芭蕉文集/蕪村集 一茶集/近世俳句俳文集/俳論集/江戸漢詩集(以上、日本古典文学大系)/定本西鶴全集第十一巻上下(中央公論社)【散文篇】仮名草子集/浮世草子集/近松浄瑠璃集上下/浄瑠璃集上下/文楽浄瑠璃集/歌舞伎脚本集上下/歌舞伎十八番集/黄表紙集/上田秋成集/椿説弓張月上下/東海道中膝栗毛/洒落本 滑稽本 人情本/江戸笑話集/風来山人集/春色梅児誉美/辰巳之園/折たく柴の記(以上、日本古典文学大系)/定本西鶴全集第一巻〜第八巻(中央公論社)/浮世風呂(日本古典文学全集)付録1●色彩用語解説(付・江戸の主な色[文学作品に見る])2●色彩用語索引(①かな索引 ②漢字索引)

ISBN:9784305400574
出版社:笠間書院
判型:A5
ページ数:1376ページ
定価:28000円(本体)
発行年月日:2006年02月
発売日:2006年02月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ