出版社を探す

たった1日で基本が身に付く! Unity 超入門

著:リブロワークス

紙版

内容紹介

Unityの超入門書。作例は「3D障害物レースゲーム」。3Dキャラクターのクマを動かして、障害物をよけながらアイテムを拾いつつゴールを目指すアクションゲームです。楽しみながらUnityの基本機能を学習できます。操作手順も豊富な画面写真で丁寧に説明します。ゲーム作りに必要なC#のスクリプトを丁寧に解説しているので、初心者でも簡単に始められる1冊です。

目次

Chapter 01 Unityを準備しよう
01 Unityの全体像をつかもう
02 Unityをインストールしよう
03 この本で作成するゲームを確認しよう

Chapter 02 道を並べて地形を作ろう
01 プロジェクトを作成してUnityの画面を確認しよう
02 3D空間を把握しよう
03 床を作成しよう
04 道を作ろう

Chapter 03 キャラクターを配置しよう
01 キャラクターを読み込もう
02 キャラクターを配置しよう
03 カメラでキャラクターを確認してみよう

Chapter 04 キャラクターを動かそう
01 アニメーションを設定しよう
02 カーソルキーでキャラクターを動かそう

Chapter 05 動く障害物を作ろう
01 動く足場を作ろう
02 キャラクターを突き落とす障害物を作ろう
03 再スタートを設定しよう

Chapter 06 ゲームを作り込もう
01 拾えるアイテムを作ろう
02 画面にスコアを表示しよう

Chapter 07 ゲーム画面を切り替えよう
01 スタート画面を作ろう
02 リザルト画面を作ろう
03 ゲームの実行ファイルを書き出ししよう

著者略歴

著:リブロワークス
書籍の企画、編集、デザインを手がけるプロダクション。手がける書籍はスマートフォン、Webサービス、プログラミング、WebデザインなどIT系を中心に幅広い。最近の著書は、『たった1日で基本が身に付く! Git超入門』(技術評論社)など。
https://libroworks.co.jp/

ISBN:9784297117467
出版社:技術評論社
判型:B5変
ページ数:200ページ
定価:1980円(本体)
発行年月日:2020年12月
発売日:2020年12月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WDM