出版社を探す

ココが知りたかった! 改正化審法対応の基礎

著:中西 貴之
イラスト:ふーぷ

紙版

内容紹介

化学物質や製品を扱う企業や研究室が避けて通れない道、それが「化審法の手続き」。
担当になった者は先輩方からいろいろ教わるものの、なかなか難解でなんだかよくわからない……。
かといって、わからないでは済まされないし……一体どうすればいいんだろう!?

本書は、化審法実務のエキスパートが、長年の経験から、実務上で躓きやすいポイントを徹底抽出。
わかりにくい部分を、かみ砕いて解説しました。
さらに、関係省庁に提出する書類の書き方までバッチリ掲載。
2019 年改正にも対応済みなので、すぐに実務で活用していただけます。

「化審法に関わるようになってしまった」
「化審法に関わることになってしまいそう」

そんな方々に必携の1冊です。

※研究者が陥りやすそうなポイントもおさえてありますので、研究者の皆さまにもオススメです。

目次

第一章 化審法とは
KEYWORD 01 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律
KEYWORD 02 化審法の三本柱
KEYWORD 03 化審法の歴史的経緯から法対応の意義を考える
KEYWORD 04 化学物質管理の世界的潮流と化審法
KEYWORD 05 化審法遵守社内体制構築の重要性
KEYWORD 06 届出・申出
KEYWORD 07 化審法対応にかかる費用
KEYWORD 08 化審法対応にかかる時間
KEYWORD 09 製造したい年間数量と化審法の関係
KEYWORD 10 一般化学物質と優先評価化学物質
KEYWORD 11 第一種特定化学物質と第二種特定化学物質
KEYWORD 12 化審法における届出名称について
KEYWORD 13 新規化学物質
KEYWORD 14 不純物
KEYWORD 15 不純物の特殊な取り扱い
KEYWORD 16 既存扱いとなる特殊な物質
KEYWORD 17 医薬品の化審法対応
KEYWORD 18 自社内中間体とは
KEYWORD 19 試験研究用途
KEYWORD 20 試験研究用途の輸入
KEYWORD 21 全量が製品となる特殊な例
KEYWORD 22 製品と化合物の確認方法
KEYWORD 23 廃棄物
KEYWORD 24 有害性情報提供依頼対応
KEYWORD 25 新規化学物質届出後の判定と官報公示
KEYWORD 26 同じ新規化学物質を複数社で届出る

Q&A 届出の考え方等法令全般に係るよくある質問


第二章 年間1トン以下、少量新規化学物質の申出
KEYWORD 27 化審法2019年改正の概要
KEYWORD 28 少量新規化学物質申出のタイミング
KEYWORD 29 少量新規化学物質の申出手順
KEYWORD 30 少量新規申出データ作成上の注意事項

Q&A 化審法少量新規のよくある質問


第三章 年間10トン以下、低生産量新規化学物質
KEYWORD 31 低生産量新規化学物質申出概略
KEYWORD 32 低生産量新規化学物質申出のタイミング

Q&A 低生産量新規化学物質のよくある質問


第四章 用途証明書の作り方・入手方法
KEYWORD 33 用途証明書とは?
KEYWORD 34 用途証明書こんなこときはどうする?


第五章 年間10トンを超えて新規化学物質を製造・輸入する通常新規
KEYWORD 35 通常新規化学物質届出
KEYWORD 36 5年後公示前の名称確認対応

Q&A 通常新規・公示のよくある質問


第六章 通常高分子化合物(高分子フロースキーム)
KEYWORD 37 化審法高分子届出概略
KEYWORD 38 既存ポリマー
KEYWORD 39 高分子新規化学物質届出種別確認フロー
KEYWORD 40 高分子フロースキーム試験用サンプル
KEYWORD 41 低懸念ポリマー(PLC)

Q&A 高分子届出関連のよくある質問


第七章 中間物・輸出専用・閉鎖系使用
KEYWORD 42 中間物等
KEYWORD 43 化審法中間物等輸出専用品申出手続
KEYWORD 44 中間物等申出書に対する指摘事項例
KEYWORD 45 中間物等申出途中の取り下げ
KEYWORD 46 中間物等確認の廃止
KEYWORD 47 中間物の申出内容変更と化学物質の廃棄
KEYWORD 48 少量中間物等新規化学物質確認制度

Q&A 中間物等についてのよくある質問
Q&A 少量中間物等についてのよくある質問
コラム 製造の外部委託の管理について


第八章 化審法に基づく日常管理
KEYWORD 49 有害性の報告義務
KEYWORD 50 一般化学物質数量届出

Q&A 数量届出についてのよくある質問

KEYWORD 51 輸入における化審法対応
KEYWORD 52 立ち入り検査
KEYWORD 53 罰則の概略


第九章 研究者が化審法について注意すべきこと
KEYWORD 54 研究者の化審法心得
KEYWORD 55 共同研究先対応

Q&A 試験研究用途と化審法


第十章 労働安全衛生法との関係
KEYWORD 56 化審法と安衛法
KEYWORD 57 化審法と安衛法の必要試験
KEYWORD 58 審査・確認後の告示について
KEYWORD 59 化審法/安衛法・中間体/試験研究用途/高分子

ISBN:9784297108458
出版社:技術評論社
判型:A5
ページ数:200ページ
定価:2280円(本体)
発行年月日:2019年09月
発売日:2019年09月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TDC