出版社を探す

仕事は「徒然草」でうまくいく 【超訳】時を超える兼好さんの教え

著:沢渡 あまね
著:吉田 裕子

紙版

内容紹介

★元祖ツイッター? 700年の時を超える成功法則をベストセラー著者2人が令和仕様にアップデート

「リア充自慢もほどほどに」
「素人の聞きかじりや思い込みは怪我のもと」
「残念な年長者になる前に引き際を見極めよう」

だれもが知る古典は、じつはライフハック、マネジメント、生き方まであらゆる成功法則が詰まった“最強のビジネス書”だった!?

23万部突破「問題地図」シリーズの生みの親・沢渡あまねと、ベストセラー多数の人気国語講師・吉田裕子が、不朽の名著を令和仕様にアップデート!

【公式ハッシュタグ】
#しごつれ

目次

■■はじめに 徒然草は今を生きる私たちの最高のバイブル


■■■第一章 コミュニケーション・モチベーション

■■ユルく情報発信しよう
~序段 徒然なるままに

■■「とりあえず飲みニケーション」で信頼関係は築けない ~第十二段 おなじ心ならん人としめやかに物語して
■■雑談をする余裕も大事 ~第三十一段 雪のおもしろう降りたりし朝
■■衝突や対立は、オトナの対応力で ~第三十六段 久しくおとづれぬ比
■■さりげない気配りのコツ ~第一〇一段 或人、任大臣の節会の内弁を勤められけるに
■■カッとなったら、ひと呼吸置いて ~第一〇六段 高野証空上人、京へのぼりけるに
■■曖昧が無駄な忖度を生む ~第二三四段 人のものを問ひたるに
■■美化しすぎるのも考えもの ~第二三六段 丹波に出雲といふ所あり


■■■第二章 環境・組織風土

■■性悪説は信頼を遠ざける ~第十一段 神無月のころ
■■外の世界を見てこそ発見がある ~第十五段 いづくにもあれ
■■根性に頼らず、環境にお金をかけよう ~五十八段 道心あらば、住む所にしもよらじ
■■豆知識を教える雰囲気ありますか? ~第九十六段 めなもみといふ草あり
■■好かれる上司とは ~第一一七段 友とするにわろき者
■■形から入るのも大事 ~第一五七段 筆を取れば物書かれ
■■相手依存は組織も個人も脆くする ~第二一一段 よろずの事は頼むべからず


■■■第三章 生産性

■■専門家を頼ってラクしよう ~第五十一段 亀山殿の御池に
■■素人の聞きかじりや思い込みは怪我のもと ~第五十二段 仁和寺にある法師
■■地道な取り組みが身を助ける ~第六十八段 筑紫になにがしの押領使
■■無理に新しいことをやるのは「改革ごっこ」「改善ごっこ」にすぎない ~第一二七段 あらためて益なきこと
■■「顔を合わせて話す」のがいいわけじゃない ~第一六四段 世の人あひ逢ふ時、暫くも黙止する事なし
■■「とりあえず会う」で“仕事した感”に浸って満足してない? ~第一七〇段 さしたる事なくて人のがり行くは
■■夢は大きく、でも足元こそ大切に ~第一七一段 貝をおほふ人の、我がまへなるをばおきて
■■めんどうなだけの「謎作法」を疑おう ~第二〇八段 経文などの紐を結ふに
■■過剰に見栄えにこだわって、いったい「だれトク」ですか? ~第二二一段 建治・弘安の比は、祭の日の放免の付物に


■■■第四章 プロセスマネジメント

■■バックアップに甘えるべからず ~第九十二段 或人、弓射る事を習ふに
■■だれだってミスはするさ、人間だもの ~第一〇九段 高名の木登りといひしをのこ
■■「チームで仕事ができる」ことがプロたるゆえん ~第一八七段 よろずの道の人
■■計画は生き物、不確実性と向き合おう ~第一八九段 今日は、その事をなさんと思へど
■■目先のことに追われていては大事なことが成し遂げられない ~第二四一段 望月のまどかなる事は


■■■第五章 意思決定

■■とっとと決めよう ~第五十九段 大事を思ひたたん人は
■■噂を信じちゃいけないよ ~第七十三段 世に伝ふる事、まことはあいなきにや
■■完璧主義も良し悪し ~第八十二段 うすものの表紙は
■■やらないほうがいいと思うことは、たいてい失敗する ~第九十八段 尊きひじりの言ひ置きける事を書き付けて
■■わからないものを感情的に否定するだけでは先に進めない ~第二〇六段 徳大寺故大臣殿、検非違使の別当の時


■■■第六章 スキル・キャリア

■■下手でもチャレンジする人が美しい ~第三十五段 手のわろき人の
■■私利私欲に走る姿は美しくない ~第三十八段 名利に使はれて
■■これぞプレゼンの極意! ~第五十六段 久しく隔りて逢ひたる人の
■■「残念な」コミュニティの特徴 ~第七十八段 今様の事どもの珍しきを
■■肩書き依存のリスク ~第八十六段 惟継中納言は
■■残念な年長者になる前に引き際を見極めよう ~第一三四段 高倉院の法華堂の三昧僧
■■下手なのはわかるけど「で、いつやるの?」 ~第一五〇段 能をつかんとする人


■■■第七章 ブランドマネジメント

■■勝とうとするな、負けないようにしろ ~第一一〇段 双六の上手といひし人に
■■リア充自慢もほどほどに ~第一一三段 四十にもあまりぬる人の、色めきたる方
■■「キラキラネーム、あれって正直どうかと思うよ」 ~第一一六段 寺院の号、さらぬ万の物にも
■■価値は相手が決めるもの ~第一六七段 一道に携る人


■■おわりに 令和の時代も、兼好の学びの姿勢を大切に

著者略歴

著:沢渡 あまね
■沢渡あまね(さわたり あまね) 1975年生まれ。あまねキャリア工房代表。株式会社なないろのはな取締役。業務改善・オフィスコミュニケーション改善士。 日産自動車、NTTデータ、大手製薬会社などを経て(経験職種は情報システム、ネットワークソリューション事業部、広報など)、2014年秋より現業。複数の企業で働き方改革、組織活性、インターナルコミュニケーション活性の企画運営支援・講演・執筆などを行う。NTTデータでは、ITサービスマネージャーとして社内外のサービスデスクやヘルプデスクの立ち上げ・運用・改善やビジネスプロセスアウトソーシングも手がける。 著書に『職場の問題地図』『仕事の問題地図』『働き方の問題地図』『システムの問題地図』『マネージャーの問題地図』『職場の問題かるた』『業務デザインの発想法』『仕事ごっこ』(技術評論社)、『新人ガールITIL使って業務プロセス改善します!』『運用☆ちゃんと学ぶ システム運用の基本』(C&R研究所)などがある。趣味はダムめぐり。 好きな徒然草の段は、第五十二段。
著:吉田 裕子
■吉田裕子(よしだ ゆうこ) 1985年生まれ。国語講師。東京大学教養学部超域文化科学科を卒業後、大手学習塾や私立高校で講師経験を積み、現在は都内の大学受験塾で現代文・古文・漢文を教えるほか、企業研修にも登壇し、文章力や言葉遣い、リベラルアーツ・教養としての古典文学を指導している。カルチャースクールや公民館での講座では、6歳から90代まで幅広い世代から支持される。 NHK Eテレ「ニューベンゼミ」など、テレビやラジオ、雑誌でも幅広く活躍中。著書に『心の羅針盤をつくる 「徒然草」兼好が教える人生の流儀』(徳間書店)、『イラストでわかる超訳百人一首』(KADOKAWA)、『大人の語彙力が使える順できちんと身につく本』(かんき出版)、『たった一言で印象が変わる大人の日本語100』(ちくま新書)など多数。 趣味は和の習い事と通信制大学での学習(現在は三つめの通信制、武蔵野美術大学で日本画を学んでいる)。 好きな徒然草の段は、第三十九段。

ISBN:9784297107796
出版社:技術評論社
判型:4-6
ページ数:304ページ
定価:1580円(本体)
発行年月日:2019年09月
発売日:2019年09月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDX