出版社を探す

日経プレミアシリーズ

どうすれば日本人の賃金は上がるのか

著:野口悠紀雄

紙版

内容紹介

いまや、他の先進国と比べて、賃金の安い国となった日本。「物価は上がるのに、賃金が上がらない」現状は、私たちの生活をじわじわと追いつめている。

どうすれば、この状況から脱することができるのか?独自のデータ分析によって長期的な賃金停滞の根本原因を明らかにし、日本経済の再活性化のためにいま本当に必要な施策は何かを考える。

目次

はじめに 毎日、勤勉に働いているのに賃金が上がらない  
第1章 シリコンバレーの技術者は年収1億円
第2章 これでいいのか日本 いまや韓国より低賃金 
第3章 賃金を決めるのは、企業の「稼ぐ力」  
第4章 あなたの給料は、日本人の平均より高いか? 
第5章 賃金格差はなぜ生じるのか? 
第6章 物価は上がるが賃金は上がらない
第7章 どうすれば日本人の賃金を上げられるか?
あとがき 人の生くるは、パンのみによるにあらず

著者略歴

著:野口悠紀雄
一橋大学名誉教授
1940年生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年イェール大学Ph.D.取得。一橋大学教授、東京大学時教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを歴任。専門はファイナンス理論、日本経済論。

ISBN:9784296115341
出版社:日経BP 日本経済新聞出版
判型:新書
ページ数:256ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2022年09月
発売日:2022年09月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ