出版社を探す

ゼロトラスト Googleが選んだ最強のセキュリティー

著:勝村 幸博

紙版

内容紹介

あの米グーグルが、自社のシステムに全面採用した最強のセキュリティー「ゼロトラスト(Zero Trust)」。なぜ注目されるのか、先進企業が続々と採用に踏み切っている理由はどこにあるのかーー。初心者にも分かりやすいネットワーク技術解説で定評ある日経NETWORKの編集長が一般のビジネスマンを意識してできるだけ平易な言葉で解説しました。
コロナ禍で急速に進んだリモートワークの利用。それに対応するためのシステム/セキュリティー投資負荷に多くの企業が苦しんでいます。また、「ランサムウエア」など凶悪化、巧妙化する一方のサイバー攻撃への対応に悩む企業も多いはずです。「ゼロトラスト」はもともとこうしたセキュリティーの課題を解決するために考案された技術で、対応の切り札になり得ます。
本書では「何も信頼しない」ですべてを守る次世代セキュリティー「ゼロトラスト」の基本的な考え方や登場の背景を解説した上で、「ゼロトラスト」を構築するために必要な技術やクラウドサービス、最近のサイバー攻撃の手口なども紹介します。多岐に渡る視点で詳細に解説し、「ゼロトラスト」を理解できる1冊です。

目次

第1章 ゼロトラストとは何か
第2章 ゼロトラストを実現する技術
第3章 ゼロトラストを構成するサービス
第4章 ゼロトラストを強化する連携
第5章 ゼロトラストの導入手順
第6章 ゼロトラストを脅かすサイバー攻撃

ISBN:9784296108992
出版社:日経BP
判型:4-6
ページ数:240ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2021年06月
発売日:2021年06月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KF