出版社を探す

テムとゴミの声

著:小池 樹里杏
絵:柿田 ゆかり

紙版

内容紹介

テム テム テム ラリーリ ラリリ。テムとサーカス団の仲間たちは、海のゴミ拾いをしています。あるとき、聴こえてきたのは、捨てられてしまった人形の声。「さよなら」がちゃんと言えなかった人形のために、テムたちは持ち主のところに向かいました――。巻末では、海のゴミ問題を解説。一緒に何ができるのかを考えるページがついています。

著者略歴

著:小池 樹里杏
女優/脚本家/演出家 1994年生まれ、フィリピンのハーフ。日本語・英語・タガログ語を話す。2019年/2020年には、株式会社Sony Music Artists エデュケーション事業部と共に、ミュージカル演劇教育の講師として私立高校・都立高校にて授業を実施した。自身が監督・脚本・主演を務めた映画「Sampaguita」は、第18回NYリフトオフ映画祭の最優秀長編映画賞・第13回ロサンゼルス日本映画祭長編映画部門入選。BEST CROSS CULTURE賞を受賞した。脚本を担当した短編映画「映画の街・北九州」は釜山国際短編映画祭の症対策人に選出された。
絵:柿田 ゆかり
埼玉県出身。日本デザイン専門学校卒業。イラストレーター、絵本画家として、教材、絵本などで主に童画を手がける。社団法人日本児童美術家連盟会員。『なつやさいのなつやすみ』『ふゆやさいのふゆやすみ』『あきやさいのあきわっしょい!』『はるやさいのはるやすみ』(作/林木林 ひかりのくに)、『おうさまのたんじょうびプレゼント』『おうさまのピクニック』(世界文化社) 、『ゴートンさんのじゃがいも』(赤ちゃんとママ社)など。

ISBN:9784286247472
出版社:文芸社
判型:B5変
ページ数:32ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2024年01月
発売日:2024年01月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA