出版社を探す

マンガで読む歴史学者・朝河貫一

著:安藤 智重

紙版

内容紹介

直木賞作家・安部龍太郎氏推薦! 朝河貫一は日米戦争回避のために、ルーズベルト大統領から昭和天皇への親書案を書いた熱血漢でもあった――。日本人初のエール大学教授となり、世界平和に尽くした朝河貫一の生涯をマンガと文章でたどる。また著名な学者がコラムを寄稿……矢吹晋(横浜市立大学名誉教授)/甚野尚志(早稲田大学教授)/浅野豊美(早稲田大学教授)

著者略歴

著:安藤 智重
1967年、郡山総鎮守・安積国造神社安藤家の生まれ。安積高校、早稲田大学教育学部卒。安積国造神社第64代宮司、安積幼稚園理事長。村山?廣氏に漢学を学び、安積艮斎を研究。『艮斎文略』の訳注書(明徳出版社)は、第37回福島民報出版文化賞正賞。訳注書『洋外紀略』『遊豆紀勝 東省続録』『艮斎詩略』(明徳出版社)。著作『艮斎間話 全現代語訳』(明徳出版社)、『マンガで読む儒学者・安積艮斎』(文芸社)、『安積艮斎 近代日本の源流』『東の艮斎 西の拙堂』『安積歴史入門』(歴史春秋社)。『東北を置き去りにした明治維新』(文芸社)で座談会パネラーを務む。

ISBN:9784286241036
出版社:文芸社
判型:4-6
ページ数:144ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB