出版社を探す

病気をふせぐしくみがよくわかる! からだの免疫キャラクター図鑑

監:岡田 晴恵

紙版

内容紹介

大好評、キャラクター図鑑シリーズの第7弾が登場!

いま話題の「免疫」って何? 気になるけれどよくわからない。そんな人のために、マクロファージ、乳酸菌など、免疫にかかわる細胞や器官、細菌などを41の免疫キャラクターとして紹介。病気をふせぐ体のしくみ=免疫と、免疫力アップのコツがよくわかる!

目次

はじめに
この本の見方
免疫まなび隊
免疫のキホン

からだを守る! 免疫細胞
マクロファージ/好中球/樹状細胞/NK細胞/マスト細胞/B細胞/キラーT細胞/ヘルパーT細胞/造血幹細胞/前駆細胞

免疫細胞に必要な器官
骨髄/胸腺/リンパ管/リンパ節/パイエル板

免疫細胞をサポートする物質
リゾチーム/インターロイキン/インターフェロン/ヒスタミン

腸内細菌とその食べ物
乳酸菌/糖/食物繊維/日和見菌

花粉症はどうしておこる!アレルギー
免疫がはたらかない? 免疫不全
免疫がじゃまをする? 臓器移植と拒絶反応
免疫と関係が深い!? がん治療

免疫キャラクターリスト

著者略歴

監:岡田 晴恵
白鷗大学教育学部教授・元国立感染症研究所研究員。医学博士。
専門は免疫学、感染症学。学校で流行る感染症の予防と対策を研究している。著書に『人類VS感染症』(岩波ジュニア新書)、監修に『気になるあの病気から自分を守る!感染症キャラクター図鑑』(日本図書センター)など。

ISBN:9784284204019
出版社:日本図書センター
判型:A5変
ページ数:79ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2017年03月
発売日:2017年03月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YXA