出版社を探す

親子で楽しむ!わくわく数の世界の大冒険

親子で楽しむ!わくわく数の世界の大冒険 入門

著:桜井 進
絵:ふわ こういちろう

紙版

内容紹介

シリーズ15万部突破!!
「わくわく数の世界の大冒険」に、小学校低学年から楽しめる入門編が登場!!

NHK『堂本光一のちょこっとサイエンス』、NHK Eテレ『Rules 美しい数学』、朝日新聞好評連載『桜井進の数と科学のストーリー』などで大人気!全国の小学生が感動した、サイエンスナビゲーター桜井進先生のスペシャル授業を書籍化!!



【目次】

マジック島①のDAIBO-KEN
 なんて不思議な1089
 3桁ズバリ!1001マジック
 カレンダー数当てマジック

ピラミッド島のDAIBO-KEN
 感動する!不思議なピラミッド計算
 ≪ひとりでできるかな?≫不思議ピラミッドの冒険

エピソード島①のDAIBO-KEN
 日本にはない0階のナゾ
 むかしの時間はどうぶつ時間
 ゾウの重さをはかる方法

数の単位島のDAIBO-KEN
 とっても大きい数、とっても小さい数
 ≪ひとりでできるかな?≫とっても大きい数の冒険
 ≪ひとりでできるかな?≫とっても小さい数の冒険

九九島のDAIBO-KEN
 九九に隠されたナゾを追え! 江戸の九九は36通り!?
 九九に隠されたナゾを追え! クロスの秘密
 九九に隠されたナゾを追え! 3段はしごの秘密

エピソード島②のDAIBO-KEN
 曽呂利新左衛門とほうびの米
 ゾロ目は本当にめずらしい?
 不思議な計算 小町算
 ≪ひとりでできるかな?≫びっくり小町算の冒険

マジック島②のDAIBO-KEN
 9の倍数マジック
 みんな答えがいっしょになる 計算マジック

はじまり島のDAIBO-KEN
 「数」のはじまり物語
 「数字」のはじまり物語
 「0」の発見物語
 「数」と「数字」の物語

スペシャル島のDAIBO-KEN
 5秒で分かる!連続する10個 秘密の足し算
 不思議な名前の呼び方 十が「つなし」!?


著者略歴

著:桜井 進
1968年山形県生まれ。東京工業大学、同大学院卒。サイエンスナビゲーター、東京工業大学・世界文明センターフェロー。2000年日本で最初のサイエンスナビゲーターとして、数学の歴史や数学者の人間ドラマを通して数学の驚きと感動を伝える講演活動をスタート。世界初の「数学エンターテイメント」は日本全国で反響を呼び、テレビ出演、新聞、雑誌などに掲載され話題に。【著書】「雪月花の数学」(祥伝社)「感動する! 数学」(海竜社)「超インド式桜井計算ドリル」(アスコム)「インド式計算暗算ドリル」監修(宝島社)「実況解説! インド式算術」(PHP研究所)など多数。
絵:ふわ こういちろう
1977年、愛知県生まれ。イラストレーター。

ISBN:9784284202732
出版社:日本図書センター
判型:A5変
ページ数:72ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2014年02月
発売日:2014年02月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNTM
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PBF