出版社を探す

012 outdoor

樹木見どころ勘どころまるわかり図鑑

著:大海 淳

紙版

内容紹介

樹木の葉・樹皮・果実・花・樹形の見どころと勘どころを、
野遊び師がビジュアル解説。
見つけたその場で、その樹木について詳しくわかる。
葉の形別・樹皮タイプ別写真目次、見所早見カレンダーも収録。

<主な掲載内容>
巻頭:「樹木」の見どころ勘どころ/樹木見どころ早見カレンダー
●落葉広葉樹(※カバノキ科、ブナ科など、科別に分かれています)
●常緑広葉樹(※ブナ科、クスノキ科など、科別に分かれています)
●針葉樹  (※イチイ科、マツ科など、科別に分かれています)

目次

巻頭:「樹木」の見どころ勘どころ/樹木見どころ早見カレンダー
●落葉広葉樹(※カバノキ科、ブナ科など、科別に分かれています)
●常緑広葉樹(※ブナ科、クスノキ科など、科別に分かれています)
●針葉樹  (※イチイ科、マツ科など、科別に分かれています)
樹木の基礎知識

著者略歴

著:大海 淳
1943年愛知県生まれ。早稲田大学卒業。
きのこ・山菜・木の実・草の実採り、登山、釣りをはじめ、海・山・川すべてのフィールドを広く遊び歩く。作家、エッセイスト。テレビ、ラジオ、講演などでも活躍中。
著書に『山野草ナビ図鑑』『山菜採りナビ図鑑』『きのこ採りナビ図鑑』『高山植物見極め図鑑』『山菜見極め図鑑』『きのこ見極め図鑑』(大泉書店)、『はじめてのきのこ・山菜採り』『四季の手作り果実酒』(主婦と生活社)、『野遊びクッキングガイド』(農文協)など多数がある。

ISBN:9784278047233
出版社:大泉書店
判型:A5
ページ数:255ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2009年05月
発売日:2009年05月01日