出版社を探す

山田香織の盆栽づくり とっておきの“いろは”

著:山田 香織

紙版

内容紹介

NHK「趣味の園芸」でおなじみの著者が教える 伝統の基本+現代アレンジの“一生楽しむ盆栽”
手軽に、美しく、短時間でお気に入りの“自然の風景”を器につくって育てる!盆栽づくりの基本と現代風アレンジのポイントを、連続写真とイラストでビジュアル解説。
伝統の楽しみ方はもちろん、観葉植物のように楽しめる盆栽がつくれます。

目次

第1章 盆栽の基礎知識 ・・・「植物の選び方は?」「盆栽で使う鉢は?」など、基礎知識8
第2章 盆栽のつくり方 ・・・基本手順、草もの・枝もの・組み合わせ・風景を表現した盆栽のつくり方
第3章 盆栽の日常管理と手入れ ・・・水やり、四季の管理など日常管理6、針金成形、剪定、株分けなど手入れ5
第4章 盆栽植物図鑑 ・・・枝もの(花・紅葉・実・常緑)、草ものにおすすめの植物59種

著者略歴

著:山田 香織
埼玉県生まれ。盆栽家。盆栽清香園五代目。
幼いころより、跡取りとして盆栽の指導を受ける。1999年に彩花盆栽教室を設立し、主宰。父、山田登美男氏の創始した彩花流盆栽の第一後継者として、雑誌、テレビなどで活躍。NHK「趣味の園芸」のキャスターを2008年から2011年まで務める。
おもな著書に『山田香織のはじめての盆栽樹形』(NHK出版)、『小さな盆栽の作り方・育て方』(家の光協会)、『はじめての盆栽 作り方&育て方』(ナツメ社)がある。
盆栽 清香園 http://www.seikouen.cc/

ISBN:9784278044522
出版社:大泉書店
判型:B5変
ページ数:143ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2013年03月
発売日:2013年03月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WMPC