出版社を探す

からだを整える フルーツin紅茶

監:薬日本堂
監:大越 郷子

紙版

内容紹介

「フルーツを切って、紅茶を注ぐだけ」の簡単ドリンクレシピ。
フルーツは約50種類紹介。各フルーツ、フルーツの組み合わせによって、
味・香り・薬膳効果が変わるので、その日の体調や気分に合わせた紅茶を楽しめます。
薬膳効果だけでなく、フルーツの栄養素も収録。

目次

はじめに
PART 1 薬膳から見たフルーツin紅茶
PART 2 フレッシュフルーツin紅茶
PART 3 ドライフルーツin紅茶
PART 4 フルーツin紅茶の作り方

著者略歴

監:薬日本堂
監修:薬日本堂
1969年創業の日本最大の漢方専門店。一人ひとりの体質や悩みに合わせて健康・美容をトータルにアドバイスする「ニホンドウ漢方ブティック」「カガエカンポウ ブティック」「薬日本堂」を全国に展開。漢方の考え方をベースに、健康的なライフスタイルを提案している。その他、ニホンドウ漢方ミュージアム(東京・品川)、薬日本堂漢方スクール、書籍監修、他業種とのコラボレーションなど、漢方・養生を軸とした幅広い事業展開を行う。
監:大越 郷子
料理制作:大越郷子
管理栄養士、フードコーディネーター。
服部栄養専門学校を卒業後、病院の栄養士として勤務。フリーランスになり、雑誌・書籍の料理制作、栄養指導、製菓学校の講師などで活躍。おいしくヘルシーな料理が好評を博している。『やせる糖質オフレシピ2週間プログラム』(西東社)、『グルテンフリーのパンと麺とおやつ』(PHP研究所)、『ひんやり さっぱりゼリー寄せ』など、著書多数。

ISBN:9784278037999
出版社:大泉書店
判型:A5
ページ数:112ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2019年09月
発売日:2019年09月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN