出版社を探す

混声合唱とピアノのための どうぶつのうた?

詩:木坂 涼
作曲:森山 至貴

紙版

内容紹介

朝日作曲賞でも入賞を重ね近年意欲的に創作を続けている若手作曲家、森山至貴のオリジナル合唱作品初出版。本作は第20回(平成21年度)朝日作曲賞佳作を受賞した男声合唱組曲《どうぶつのうた?》の混声版である。2010年11月、東京大学混声合唱団コーロ・ソーノ(指揮:鈴木成夫)により委嘱初演された。この組曲は、作曲者の敬愛する詩人木坂涼の「どうぶつ」をテーマとするユーモア溢れる詩をテキストとする。うりぼうの成長を軽快なポップスの曲想で歌う〈うりぼう〉。ぞうがめのゆっくりと着実な歩みをスロージャズで表現する〈ゾウガメ〉。しまうまのしまを足したり引いたり、まるで算数の文章題のような詩を歌う〈もんだい〉など、全6曲はどれも個性的。ジャズやポップスのリズムや和声、スキャットなども取り入れた作曲者の自由な発想とオリジナリティーを感じさせる作品である。
[難易度]中級 [対象]高校生・一般合唱団

目次

朝日作曲賞でも入賞を重ね近年意欲的に創作を続けている若手作曲家、森山至貴のオリジナル合唱作品初出版。本作は第20回(平成21年度)朝日作曲賞佳作を受賞した男声合唱組曲《どうぶつのうた?》の混声版である。2010年11月、東京大学混声合唱団コーロ・ソーノ(指揮:鈴木成夫)により委嘱初演された。この組曲は、作曲者の敬愛する詩人木坂涼の「どうぶつ」をテーマとするユーモア溢れる詩をテキストとする。うりぼうの成長を軽快なポップスの曲想で歌う〈うりぼう〉。ぞうがめのゆっくりと着実な歩みをスロージャズで表現する〈ゾウガメ〉。しまうまのしまを足したり引いたり、まるで算数の文章題のような詩を歌う〈もんだい〉など、全6曲はどれも個性的。ジャズやポップスのリズムや和声、スキャットなども取り入れた作曲者の自由な発想とオリジナリティーを感じさせる作品である。
[難易度]中級 [対象]高校生・一般合唱団

ISBN:9784276545649
出版社:音楽之友社
判型:A4変
ページ数:72ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2011年06月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AVP