出版社を探す

ザイツ ヴァイオリン協奏曲第5番

演奏アドヴァイス付き

解説:島根 恵

紙版

内容紹介

ヴァイオリン学習者が発表会などで披露する定番曲。フィンガリングやボウイングはついているものの、音楽的アプローチや各所の奏法アドヴァイスは付されていない楽譜が多いなかで、本書は島根氏による「音楽的に演奏するコツ」や、ザイツを弾くレヴェルの学習者が陥りやすい問題点を見据えた音程の取り方のコツなどを、図解を交えて行っていく。美しく演奏するために、フィンガリングの高低にも意識を向けてもらえるよう付した↑↓記号が画期的である。

目次

第1~3楽章

著者略歴

解説:島根 恵
東京藝術大学器楽科を卒業後、桐朋音楽大学研究生を修了。第8回ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールに入賞。第2回日本モーツァルト音楽コンクール・ヴァイオリン部門優勝。これまでにヴァイオリンを海野義雄、江藤俊哉、久保陽子、兎束龍夫、広瀬八朗の諸氏に、室内楽を黒沼俊夫氏に師事。毎日新聞社主催全日本学生音楽コンクール審査員。社団法人日本演奏連盟会員。日本弦楽指導者協会関東支部理事。

ISBN:9784276476677
出版社:音楽之友社
ページ数:28ページ
定価:920円(本体)
発行年月日:2018年01月
発売日:2018年01月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AVL