出版社を探す

The R Tips

第3版

データ解析環境Rの基本技・グラフィックス活用集

著:舟尾 暢男

紙版

内容紹介

使い方自由自在!統計解析、数値計算、プログラム、シミュレーション、プロット図から複雑なグラフィックスまで詳細に解説!
 本書は2009年11月発行の『The R Tips 第2版 データ解析環境Rの基本技・グラフィックス活用集』(2005年3月に九天社から発行された書籍に対して、改訂・加筆を行いオーム社から再発行したもの)の改訂版です。
R は統計計算とグラフィックスのための言語・環境で、R の熟練度に合わせて読んでいただけるよう、2 部構成にしています。初心者向けにはR入門編、統計や数値計算、プログラミング技法やデータハンドリング等、グラフィックスなど実行したい人はR-Tips 編で学ぶことができます。
 改訂にあたって、データ解析の内容を抜本的に見直し、グリッドグラフィックスの章を削り、代わりにパッケージdplyr とggplot2 に関する内容を新たに盛り込みました。

目次

第1編 R 入門 編
第1章 R のインストール
第2章 電卓としてR を使う──起動→計算→終了
第3章 代入(付値)
第4章 ベクトルの基本
第5章 関数定義とプログラミング入門
第6章 ヘルプ,パッケージ,関数定義の見方
第7章 グラフ作成入門
第8章 データ解析(入門編)
第2編 R Tips 編
第9章 データの種類と種々のベクトル
第10章 配列とリスト,要素のラベル
第11章 オブジェクトと出力
第12章 行列
第13章 関数とプログラミング
第14章 数値計算
第15章 データハンドリング
第16章 データ解析(実践編)
第17章 乱数とシミュレーション
第18章 グラフィックス
第19章 データ解析(多変量解析編)
第20章  ggplot2 入門
付録A 練習問題の解答
参考文献

ISBN:9784274219580
出版社:オーム社
判型:B5変
ページ数:440ページ
定価:3600円(本体)
発行年月日:2016年10月
発売日:2016年10月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PBT