出版社を探す

実務に役立つ機械設計の考え方×進め方

著:鈴木 剛志

紙版

内容紹介

機械設計者に必要な基礎的知識&方法論をわかりやすく解説した指南書!
魅力ある製品は,設計を楽しむことができる技術者から生まれます.
本書は,機械設計者に必要な「自ら発想できる」「自ら連携できる」「自ら成長できる」「設計を楽しむ」ための基礎的知識と方法論を、丁寧かつわかりやすく解説した実務指南書です.
機械設計に携わる皆さんが「実際の設計業務や機械の構成要素との結びつき」に関する基礎を学びつつ,「設計・製造工程の実務で必須の考え方・仕事の進め方」をイラスト・図を豊富に使い,わかりやすく解説しています.
若手技術者や,これから機械設計の現場へ赴く学生の皆さんにもぴったりの一冊です!

目次

1章 機械設計に必要なもの-発想から設計へのアプローチ-
2章 機械図面の読み方・描き方
3章 機械設計の手順のキモ
4章 機械設計と機械保全の関係
5章 機械設計の最重要ポイント

ISBN:9784274218453
出版社:オーム社
判型:A5
ページ数:208ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2016年01月
発売日:2016年01月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TGM