出版社を探す

「協働の学び」が変えた学校

新座高校 学校改革の10年

編:金子 奨
編:高井良 健一
編:木村 優

紙版

内容紹介

対話と協働の授業で学びを保障し、多様な生徒をケアする学校へ。困難校を劇的に安定させ専門家も注目する新座高校の改革の記録。

目次

はじめに
Ⅰ 新座高校のたどってきた道のり
Ⅱ 協働的な学びあい
Ⅲ 教師の変様と熟達
Ⅳ 子どもの変化
Ⅴ 学校・組織運営
おわりに

著者略歴

編:金子 奨
埼玉県立新座高校教諭(社会科)。著書に『学びをつむぐ』(大月書店、2008年)。
編:高井良 健一
東京経済大学経営学部教授(教育方法学)。著書に『教師のライフストーリー――高校教師の中年期の危機と再生』(勁草書房、2015年)ほか。
編:木村 優
福井大学大学院教育学研究科准教授(教育方法学、教育心理学)。訳書に『知識社会の学校と教師―― 不安定な時代における教育』(金子書房、2015年)。

ISBN:9784272412402
出版社:大月書店
判型:4-6
ページ数:272ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2018年03月
発売日:2018年03月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG