出版社を探す

LIMITS

脱成長から生まれる自由

著:ヨルゴス・カリス
他監:小林 舞
他監:太田 和彦

紙版

内容紹介

脱成長 vs. 人間の自由?

ローマ・クラブ『成長の限界』レポートから50年。

資本主義の限界、地球の限界……。気候変動とパンデミックのなか、「限界(LIMITS)」が再び議論の中心に現れた。

脱成長論を世界的にリードする研究者が説く、自由、民主主義、エコロジーの新たな思想。

解説 斎藤幸平+FEAST

【目次】

日本語版へのまえがき

序章 なぜ限界を問うのか

第1章 マルサスのどこが間違っているのか

第2章 経済学――限界なき欠乏

第3章 環境保護論者の限界

第4章 限界の文化

第5章 限界の限界

エピローグ――限界の擁護

解説(斎藤幸平+FEAST)

目次

日本語版へのまえがき

序章 なぜ限界を問うのか

第1章 マルサスのどこが間違っているのか

第2章 経済学――限界なき欠乏

第3章 環境保護論者の限界

第4章 限界の文化

第5章 限界の限界

エピローグ――限界の擁護

解説(斎藤幸平+FEAST)

著者略歴

著:ヨルゴス・カリス
(Giorgos Kallis)スペイン・バルセロナ自治大学教授。著書『なぜ、脱成長なのか』(共著、NHK出版)

ISBN:9784272111282
出版社:大月書店
判型:4-6
ページ数:232ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年08月
発売日:2022年08月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCA