出版社を探す

潮文庫

〈文庫〉覇王の神殿

日本を造った男・蘇我馬子

著:伊東 潤

紙版

内容紹介

蘇我馬子、推古天皇、聖徳太子――古代史を彩った傑物たちの愛憎劇                                政敵との死闘、推古大王・聖徳太子との愛憎の果てに馬子が得たものとは。

かつて日本の中心地であった飛鳥(現在の奈良県明日香村)を舞台に、蘇我馬子の国づくりにかけた生涯を描く。時は570年、病床に臥す父・蘇我稲目から強大な豪族・蘇我一族の頭目の座を受け継ぎいだ馬子。以来、大王に次ぐ大臣として、日本に渡ったばかりの仏教に根差した国家を目指して邁進していく。しかし、理想のためには謀略や暗殺も辞さず、馬子は血塗られた覇道を歩んでいくのであった――。宿敵・物部守屋との争い、日本最古の女性天皇・推古との知られざる関係、天才・聖徳太子への嫉妬と恐れなど功罪相半ばする日本最古の〝悪役〟の実像とは。古代史浪漫小説、待望の文庫化。

ISBN:9784267024047
出版社:潮出版社
判型:文庫
ページ数:448ページ
定価:950円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ