出版社を探す

管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第5巻 人間の行動変容に関する基本 効果的な栄養教育のための理論とモデル

第5巻

監:日本栄養改善学会
編:武見 ゆかり
編:赤松 利恵

紙版

内容紹介

栄養教育の根幹となる「行動変容」の理論と技法を学べるテキスト!

●日本栄養改善学会が全面監修したテキストシリーズ!
●「管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム」準拠。
●栄養教育の根幹となる行動変容について、その理論や技法を詳しく解説。
●行動科学や食行動の基本を踏まえたうえで、個人の要因、対人関係、組織づくり・地域づくり、計画・実施に関する理論と概念、栄養カウンセリングの基本を学べる内容。
●栄養教育の流れが理解できるように、セッティングごとに、集団と個別の栄養教育の事例を掲載した、シリーズ第9巻「栄養教育論」と合わせて使用できるように編集。

【目次】
Chapter 1 行動科学と行動変容
 1.行動科学の定義と発展の歴史
 2.健康教育とヘルスプロモーション
 3.行動科学の理論・モデルの行動変容支援への適用
Chapter 2 食行動の基本
 1.栄養状態の改善と食行動の変容
 2.人間の食行動
 3.ライフステージにおける食行動の特徴
Chapter 3 行動科学の理論とモデル
 1.社会および環境との関わりを考慮した行動変容の考え方
 2.行動変容の基礎
 3.個人の要因に焦点を当てた理論、概念と技法
 4.対人関係の影響に焦点を当てた理論、概念と技法
 5.組織づくり・地域づくりに関する理論と概念
 6.計画と実施に関する理論と概念
Chapter 4 カウンセリングの基本と栄養教育への応用
 1.栄養カウンセリングとは
 2.カウンセリングの基本
 3.カウンセリングの技法
 4.行動変容を目的としたカウンセリングの応用
 5.グループカウンセリング

ISBN:9784263720325
出版社:医歯薬出版
判型:B5
ページ数:122ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MBNH3
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:VFMD