出版社を探す

臨床機能咬合学

咬合の7要素によるオクルージョンの臨床

編:小出 馨

紙版

内容紹介

隔月刊『補綴臨床』別冊として発刊された内容に部分的な修正や索引の追加などを行い、新たに書籍化!
補綴治療にかかわるすべての方におくる、臨床を成功に導く咬合学の集大成!

●“咬合の7要素”を軸に診査・診断から咬合構成、補綴装置製作まで、咬合学の理論と実践を一貫した基準のもとに体系的にまとめた一冊です。

【目次】
Part 1 顎口腔系の構成(形態・構造・機能)
Part 2 臼歯の形態的連続性20項目
Part 3 顎機能の検査
Part 4 顎機能の診断
Part 5 咬合の7要素
Part 6 咬合の7要素・I―中心咬合位の位置
Part 7 咬合の7要素・II―中心咬合位の接触関係
Part 8 咬合の7要素・III―中心咬合位の安定性
Part 9 咬合の7要素・IV―偏心位でのガイドの部位
Part 10 咬合の7要素・V―偏心位でのガイドの方向
Part 11 咬合の7要素・VI―咬合平面の位置
Part 12 咬合の7要素・VII―咬合平面の彎曲度
Part 13 咬合器の特徴と要件
Part 14 スプリント
Part 15 臨床例

ISBN:9784263446522
出版社:医歯薬出版
判型:A4
ページ数:224ページ
定価:7000円(本体)
発行年月日:2022年02月
発売日:2022年03月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKE