出版社を探す

はじめて学ぶ歯科衛生士のための咽頭喀痰吸引マニュアル

呼吸器のリスク管理と実践

編著:谷口 裕重
編著:渡邉 理沙
他著:柴田 享子

紙版

内容紹介

歯科訪問診療の次の一歩、咽頭喀痰吸引ができる歯科衛生士になろう

・歯科訪問診療の現場で、歯科医療従事者としてできるようになりたいのが、咽頭喀痰吸引です。
・本書は咽頭喀痰吸引の基本的な手技のほか、呼吸器にかんするリスク管理の方法についても解説。歯科のために書かれた、はじめてのマニュアルです。
・本書で適切なリスク管理と実施のための法的解釈を理解したうえで咽頭喀痰吸引について学び、訪問診療の場で歯科としての専門性を発揮していきましょう!

【目次】
I章 なぜ歯科衛生士がリスク管理を学ぶのか
II章 呼吸器に関連する解剖・生理学
III章 リスク管理に必要な全身状態のアセスメント方法
IV章 胸部聴診,頸部聴診の方法と聴診音の聞き分け方
V章 呼吸療法に使用される医療デバイスの基礎知識
VI章 肺理学療法
VII章 喀痰吸引の実際
さくいん

ISBN:9784263423097
出版社:医歯薬出版
判型:B5
ページ数:128ページ
定価:5000円(本体)
発行年月日:2023年06月
発売日:2023年06月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKE