出版社を探す

15章で学ぶ ビジュアル臨床神経学

著:永井 知代子

紙版

内容紹介

臨床神経学の重要知識を簡潔にビジュアルにまとめた一冊!

●臨床神経学の重要知識を、「すべてを吸収できる分量」を意識しつつ15章構成でまとめた一冊。
●左頁は図表、右頁は解説という見開き構成。その豊富な図表をもとに解説し、図表で覚え、思い出すことで知識が自分のものになる。
●さらに各章の章末ラスト、総論・各論の確認テストで、知識の確認と定着ができる。


【目次】
総論
第1章 序論
第2章 中枢神経系の構造と機能
第3章 末梢神経系の構造と機能
第4章 症候学(1) 運動/感覚系
第5章 症候学(2) 高次脳機能
第6章 神経学的診断/確認テスト
各論
第7章 脳血管障害(1) 病巣と症状
第8章 脳血管障害(2) 疾患の種類
第9章 感染症/自己免疫疾患(脱髄疾患含む)
第10章 末梢神経障害/筋疾患
第11章 脳腫瘍/頭部外傷
第12章 水頭症/代謝性疾患(遺伝形式含む)/脊髄疾患
第13章 神経変性疾患(1) 運動障害を中心に
第14章 神経変性疾患(2) 認知症を中心に
第15章 頭痛/てんかん/確認テスト

ISBN:9784263266472
出版社:医歯薬出版
判型:B5
ページ数:208ページ
定価:4400円(本体)
発行年月日:2021年09月
発売日:2021年09月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ