出版社を探す

農産物直売所で稼ぐ70の極意

いま知っておきたい!

著:勝本 吉伸

紙版

内容紹介

少量多品目が基本。ミニ野菜、健康野菜が売れる。加工品は「手づくり感」をPR…など
直売所専門のコンサルタントが教える
すぐに実践できる売上アップのアイデア

「どんなPOPを作れば手に取ってもらえるの?」
「値段はいくらにすればいい?」
人気農産物直売所の店長を務めたのち、日本唯一の“直売所” 専門コンサルタント会社を運営する著者が「直売所に出品して稼ぐコツ」を、イラストと写真でわかりやすく伝えます。
畑でできた野菜をただ並べるだけなく、「自分の商品を選んで買ってもらうためにはどうしたらいいか」を戦略的に考え、具体的なアイデアを伝授します。

著者略歴

著:勝本 吉伸
◎勝本 吉伸(かつもと・よしのぶ) 1959年奈良県生まれ。千葉大学園芸学部卒業。奈良県職員として農業後継者の育成担当や農業改良普及員を務める。1999年から財団法人明日香村地域振興公社(愛称:あすか夢耕社)に勤務。明日香村の特産品の販路拡大業務に携わるとともに、同公社の運営する農産物直売所「あすか夢販売所」の店長を8年間にわたり務める。2007年農産物直売所コンサルティング事務所「オフィスシンセニアン」を設立。2008年9月、農林水産省「地産地消の仕事人」に選定される(全国で48人)。著書に『農産物直売所 出品者の実践と心得100』がある。

ISBN:9784259547813
出版社:家の光協会
判型:A5
ページ数:144ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2022年12月
発売日:2022年12月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KCVD