出版社を探す

アジ研選書 21

新興諸国の資本財需要

ロシアとベトナムの工作機械市場

編:水野 順子

紙版

内容紹介

新興諸国のロシアとベトナムにおいて、高まる資本財需要を日本がシェアできるかどうかについて、資本財のなかでも日本が国際競争力をもつ工作機械に焦点を当てて分析する。

目次

まえがき / 水野 順子

総論 / 水野 順子
 はじめに
 第1節 投資主導の成長
 第2節 WTO 体制の特徴
 第3節 技術伝承による技術ネットワーク形成仮説
 第4節 資本財市場の誕生
 おわりに

第1章 工作機械の技術伝承ネットワーク / 伊東 誼
 はじめに
 第1節 ロシアの工作機械技術伝承のネットワーク
 第2節 ベトナムの工作機械の技術事情
 おわりに

第2章 技術進歩に遅れたロシア工作機械産業 / 清水 伸二・水野 順子・八賀 聡一
 はじめに
 第1節 生産の推移
 第2節 工作機械企業
 第3節 研究開発

第3章 ロシアの乗用車市場誕生 / 坂口 泉
 はじめに
 第1節 生産動向
 第2節 販売動向
 第3節 純国産メーカの現状と今後の展望
 第4節 主要な外国車現地生産計画の概要と現状
 第5節 外資系部品メーカの動き まとめ

第4章 ロシアの資本財市場誕生 / 坂口 泉
 はじめに
 第1節 鉄道車両製造分野
 第2節 民間航空機
 第3節 重電機器
 第4節 建設機械,農業機械
 第5節 造船
 まとめ

第5章 ベトナムの機械産業-需要と開発計画 / 石田 暁恵
 はじめに
 第1節 外国直接投資と工業-変化と課題
 第2節 内需指向の機械産業
 おわりに

第6章 在越進出企業の生産体制と資本財の調達 / 八幡 成美
 第1節 ベトナムの自動車産業
 第2節 生産システムの特徴
 第3節 技術と製造工程
 第4節 部品の現地調達
 おわりに

第7章 ベトナムの自由化に向けた国内法制度整備 / 箭内 彰子
 はじめに
 第1節 自由化に向けた動き
 第2節 国際協定のインパクト
 第3節 関税自由化
 第4節 金融自由化 おわりに

第8章 WTO 加盟の経済効果分析 / 早川 和伸
 はじめに
 第1節
 第2節
 おわりに

著者略歴

編:水野 順子
水野 順子 アジア経済研究所新領域研究センター長
伊東 誼  東京工業大学名誉教授、神奈川工科大学客員教授
清水 伸二 上智大学工学部機械工学科教授
八賀 聡一 社団法人日本工作機械工業会事務局長
坂口 泉  社団法人ロシア NIS 貿易会ロシア NIS 経済研究所次長
石田 暁恵 アジア経済研究所新領域研究センター研究員
八幡 成美 法政大学キャリアデザイン学部教授
箭内 彰子 アジア経済研究所新領域研究センター研究員
早川 和伸 アジア経済研究所新領域研究センター研究員

ISBN:9784258290215
出版社:アジア経済研究所
判型:A5
ページ数:195ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2010年03月
発売日:2010年03月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TG