出版社を探す

アジア動向年報

アジア動向年報 2017

編:アジア経済研究所

紙版

内容紹介

アジアは大きく変化しています。『アジア動向年報』は変動するアジアの動向を一次資料に基づいて分析し、アジア情勢理解のために基礎的な資料と分析を広く社会に提供することを目的とするものです。2017年版では、アジアの23の国・地域を網羅し、新聞、雑誌等の現地資料、現地調査に基づき、2016年の動向を政治、経済、対外関係にわたって分析しています。また、各国・地域編に加え、「主要トピックス」編で、アジア・アメリカ関係、ロシアのアジア政策を取り上げ、アジア情勢の総合的な把握も行っています。

目次

はしがき

2016年のアジア諸国・地域の主要経済指標
2016年のアジアー高まる地政学的緊張のなかでも国内需要に支えられて成長するアジア / 荒井 悦代

主要トピックス
アメリカとアジアーオバマ政権のアジア重視政策の政治的遺産とトランプ旋風 / 昇 亜美子
ロシアのアジア政策-対中関係強化の一方、対日関係は改善 / 日臺 健雄

各国・地域の動向
大韓民国
 大統領弾劾訴追で増す不透明感 / 奥田 聡・渡邉 雄一
朝鮮民主主義人民共和国
 核兵器・ミサイル開発の進展とその代償 / 中川 雅彦
モンゴル
 人民党が総選挙圧勝、単独政権で経済難に挑む / 湊 邦生
中国
 習近平を党中央の「核心」として集権化が進む / 松本 はる香・丁 可
香港特別行政区
 独立論をめぐる対立の激化 / 倉田 徹
台湾
 蔡英文政権の誕生と遅い「移行期正義」 / 竹内 孝之
ASEAN
 ASEAN 共同体2025の土台作りと南シナ海問題における亀裂 / 湯川 拓
ベトナム
 第2次チョン指導部発足 / 石塚 二葉・坂田 正三
カンボジア
 与野党政治的対立の激化と改革を進める政府 / 初鹿野 直美
ラオス
 トーンルン首相の際立つリーダーシップと信頼回復の試み / 新谷 春乃
タイ
 プーミポン国王の崩御と新憲法制定への道のり / 船津 鶴代・塚田 和也
フィリピン
 型破りな大統領誕生 / 鈴木 有理佳
マレーシア
 ぶれないナジブ政権、不安定化した経済 / 金子 奈央
シンガポール
 漸進的な政治制度改革の進展、壁に突き当たる経済、不安定化する対外情勢 / 久末 亮一
インドネシア
 政治経済両面で安定を獲得しつつあるジョコ・ウィドド政権 / 川村 晃一・濱田 美紀
ティモール・レステ(東ティモール)
 連立内閣と大統領の対立とティモール海問題の進展 / 井上 浩子
ミャンマー
 半世紀ぶりの公正な選挙にもとづくアウンサンスーチー新政権の船出 / 長田 紀之
バングラデシュ
 テロ続発が脅かす安定成長への道 / 日下部 尚徳
インド
 経済改革は進展するもヒンドゥー民族主義の拡散に苦慮するモディ政権 / 近藤 則夫・小川 道大
ネパール
 政権争奪戦で遅れる憲法改正と選挙 / 水野 正己
スリランカ
 大統領と首相の亀裂が露呈 / 荒井 悦代
パキスタン
 対インド関係の不安定化 / 井上 あえか・牧野 百恵
アフガニスタン
 ターリバーン指導者殺害と先行きの見えない和平の行方 / 登利谷 正人

使用した主要紙誌および通信・放送

ISBN:9784258010172
出版社:アジア経済研究所
判型:A5
ページ数:620ページ
定価:6300円(本体)
発行年月日:2017年05月
発売日:2017年05月31日