出版社を探す

国立歴史民俗博物館研究叢書 3

青銅器の考古学と自然科学

編著:齋藤 努
他著:増田 浩太
他著:高田 貫太

紙版

内容紹介

考古学研究の自然科学の役割を青銅器の化学分析から究明。〔内容〕日韓の青銅器と原料の産地推定/銅鐸の形式と原料産地/古墳出土製品からみた日朝関係/国産銅鉛原材料の産出地と使用開始時期/理化学的分析からみた日本の銭貨生産。

目次

序 章 考古学と自然科学との関わり (齋藤 努:歴博)
第1章 日韓の青銅器と原料の産地推定 
     (齋藤 努:歴博)
第2章 青銅祭器の自然科学分析 
     (増田浩太:島根県)
第3章 古墳出土の青銅・金銅製品からみた日朝関係
     (高田貫太:歴博)
第4章 国産銅鉛原材料の産出地と使用開始時期
     (澤田秀実:くらしき作陽大学)
第5章 理化学的分析からみた日本の銭貨生産
     (高橋照彦:大阪大学)

著者略歴

編著:齋藤 努
歴博

ISBN:9784254535631
出版社:朝倉書店
判型:A5
ページ数:168ページ
定価:3400円(本体)
発行年月日:2018年04月
発売日:2018年03月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ