出版社を探す

最新の“美しき韓国”を知る 韓国美容で12歳若返る

著:みよこ明洞

紙版

内容紹介

韓国美容通で知られる、みよこ明洞さん。本書では丸っと1 冊、今最新の韓国コスメ、美容、食などをご紹介。読者層は40 代から50 代。今、40 代以降に刺さる“悩み”を韓国美容で解決! みよこ明洞さんご愛用の最新韓国コスメを紹介。
■本書の内容
1章 肌管理で5歳若返る
オーバー40 は美容皮膚科で肌管理をしてもらうべき!
洗顔を変えたら、みるみる乾きにくい肌に!
朝の洗顔は洗顔料を使う方が大人の肌にはベター!
シカ成分の次はドクダミエキスよ!
4枚のトナーパッドを朝ケアに追加しよう!
40代以降におすすめの発光美容液、教えます
美容医療にかかったら、大事なのはアフターケア
美容皮膚科が作った再生クリームは乾かない!
冬は超強力保湿クリームが必須です!
など
2章 メイクで3歳若返る
女性は保湿と日焼け止めのことだけ考えればいいのよ!
50 歳になったら、ファンデーションをやめましょう
ファンデよりも塗り直しできる日焼け止めを持つべき!
ファンデをやめてから、欲しい箇所だけツヤをプラス
大人の唇にはマットよりも“ツヤ” が断然いい!
唇の乾燥対策にオイルインリップを持ち歩きましょう
24 時間カラーがもつ、タトゥーリップはいかが?
「若いね!」「ハツラツとしているね」は肌の血色感で決まる!
など
3章 ボディ&ヘア強化で4歳若返る
韓国で大ブームの予感!! ナッツの原料でできたバーム
入浴後はとりあえず水分クリームで水分補給
韓方の脂肪溶解注射で二の腕を細く! 
韓方エキス配合のハンドクリーム愛用中♡ 
韓国に行かなくても、“韓国ヘア” はできるんです!
大人の髪に必要なのはプロテインケアだった! 
など
4章 インナーケアで元気になる
「韓方、韓方」っていうけど、何でもいいわけではないの
一日1 回、“赤いゼリー” で麺もごはんもなかったことに
紅参を摂取すれば、徹夜をしても疲れ知らず!
ガチでむくみに効果があるのは100%のかぼちゃエキス!
など
5章 ヘルシーな韓国グルメを楽しむ
韓国でも流行っているミナリサムギョプサルはいかが?
焼肉の名店で田舎味噌を使ったテンジャン粥に舌鼓!
アワビや緑豆入りの参鶏湯が絶品なのよ!
コラーゲンたっぷりのトガニタンを頼んでみて!
など
COLUMN
目の筋トレ法
太鼓判の“べっぴんマスク”12選
顔の下半身運動

著者略歴

著:みよこ明洞
1967年6月23日生まれ、東京都出身。バラエティー番組『魔女たちの22時』(日本テレビ)に、「韓国に通い10㎏以上ものダイエットに成功した魔女」として出演したのをきっかけに、韓国韓方茶・韓国コスメをプロデュース。パンデミック前の2020年2月までは毎月韓国を訪れ、韓国ソウルの王道から穴場まで自身の足と目で情報を発掘し続ける。2023年3月から渡韓を再開。キレイ・美味しい・楽しいおすすめスポットをアメブロやInstagramで配信し続け、韓国ファンや韓国美容ファンから支持される。日本の女優やタレント、モデルなどを韓国にアテンドするほど信頼の置けるスペシャリストで、仲間からは“韓国通”と呼ばれている。テレビやラジオ、雑誌などのメディアにも多数出演。某ショッピング番組では韓国コスメで2億円以上のセールスを記録も!現地で話題の韓国コスメや、日本未入荷のアイテム、クリニック専売コスメなどを実際に試し、紹介するインスタライブは大きな話題となり、翌日には完売することも! またこの韓国美活インスタライブをきっかけにNHKカルチャーの公開講座「実況・韓国美容最前線」の講師としても活躍中。

ISBN:9784198657000
出版社:徳間書店
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WJH