出版社を探す

[30人前][150人前~]作る 大量調理のコツ 社食、給食、子供食堂からイベント料理まで

著:小宮真弓

紙版

内容紹介

大量調理は1食×30、×100では作れない! 
メニューづくりから材料仕入れ、調理、後片付けまで、年間15万食を作る給食のプロだからわかる、
大量調理のコツとレシピを大公開!

元南極観測隊調理隊員・
渡貫淳子さんも太鼓判!

子供食堂から幼稚園・保育園給食、社食、イベント料理や炊き出しまで。
フードロス解消にも活かせます!

(内容)
【基本定番メニュー】カレー・肉じゃが・おでん・シチュー・けんちん汁・卵スープ・スパゲティ・焼きそば・ソーメン・鮭ちゃんちゃん焼き・ロコモコ風、ほか
【副菜】茶碗むし・切り干し大根・きんぴらごぼう・大根餅・キッシュ・麻婆豆腐、ほか
【デザート】プリン・蒸しパン・牛乳みかん寒・ケークサレ、ほか
・・・子供も大人もテンションが上がる
30メニューの30食、100食(300食)を作るときのレシピと調理法をおしえます!

著者略歴

著:小宮真弓
小宮真弓(こみや・まゆみ) ロイヤルミュー株式会社/フーディフード株式会社社長で現役栄養士・調理師。フードプロデューサー。味の素で品質検査員・味覚官能検査員として勤務後、特別養護老人ホーム、ショートステイなどを手掛ける施設の栄養士に。すべてのセクションの食事を一手に担当し、給食部門をISO9000シリーズ取得に導く。ケータリング会社に移り全部門の栄養・衛生管理を一手に担う。和食総料理長や寿司親方から和食技術を学び、寿司会席店運営も任される。インターコンチネンタルホテル弁当、幼稚園給食(園児800名)、冠婚葬祭ケータリング、ホテルのモーニング・ランチ・ディナー、おせち、会席弁当、日替弁当、学生食堂や社員食堂など、幅広い年齢層や食分野を担当。受託給食会社フーディフードを設立、20年以上幼稚園保育園給食を担い、年間15~20万食の給食を無事に提供し続けて来た。大量調理とアレルギー対応食を得意とする。また、食のトールプロデュースとクラフトチョコレートの製造販売を行うロイヤルミューも設立。2023年7月より東京都稲城市の平尾団地でカフェを併設したオープンキッチンをスタートさせる。

ISBN:9784198656430
出版社:徳間書店
判型:A5
ページ数:104ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2023年06月
発売日:2023年06月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WBA