出版社を探す

つまずかない&転ばない体をつくる!3分間大腰筋集中エクササイズ

監:佐野みほろ

紙版

内容紹介

◎転倒・転落事故による骨折予防の啓発に!
健康寿命の延伸が社会の重要なテーマとなっているいま、骨折予防は高齢者にとっても極めて重要な問題です。高齢者の骨折について、誰にとっても身近な問題であることを伝え、治療やリハビリ、その後の生活で大変な思いをする人が1人でも少なくなることを目指す、一般的に関心の高いテーマです。

◎テーマを絞り、転倒予防のエクササイズを分かりやすく解説
「腰と太もも」を鍛えるという、より絞り込んだテーマによって、転倒予防のためのエクササイズを分かりやすく紹介します。単なる知識面の訴求だけでなく、「実際に使える・実践できる」内容であることにも留意します。

◎3分間のエクササイズでOK!無理なく続けられる大腰筋トレーニングを紹介
スクワットなどの負荷が大きい動作は、まだ筋力が衰えていない人には効果的ですが、運動の習慣のない人にはハードルが高く実践・継続しづらい面があります。本書では、「大腰筋」を3分間集中的に鍛えるという明快さで、日常的に続けていける方法を紹介します。

◎コロナ禍による骨折リスクを軽減するための一冊
昨年からのコロナ禍によって、生活リズムが不安定になり、体の不調を訴える人が増えています。在宅ワークなどで長時間座り続けることや、運動量の減少によって、つまずいたり、転びやすい体になっているのです。そうした人が手軽に改善できるメソッドを紹介します。

著者略歴

監:佐野みほろ
医療法人社団SanaVita理事長。西調布整形外科院長/品川Vタワー整形外科医学博士 日本整形外科学会専門医1973年、東京都生まれ。長崎大学医学部卒業、1999年に順天堂大学整形外科学教室入局、順天堂大学附属順天堂医院及び関連病院勤務のあと、2005年から山王病院整形外科。一般整形外科の診療に加え、ロコモティブシンドロームや骨粗しょう症など、加齢にともなう運動器の衰えを防ぐ治療を行う。日本医科大学整形外科でも「抗加齢・ロコモティブ外来」を担当するなど豊富な実績がある。NHK「あさイチ」にも出演するなど、明るく楽しい性格も注目されている。

ISBN:9784198655433
出版社:徳間書店
判型:A5
ページ数:144ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2022年10月
発売日:2022年10月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN