出版社を探す

もりのおうちの きいちごジュース

著:ハヤ・シェンハヴ
絵:タマラ・リックマン
訳:樋口 範子

紙版

内容紹介

イスラエルで世代を超えて愛されている、
ほのぼのとしたたのしい絵本!

森のはずれに、真っ赤なやねのおうちが
できました。
家のまえには「きいちごジュース」と書いた
木ふだがたっています。
だれがすんでいるのか、気になった
ライオンとキリンが、ドアベルをならして
たずねると
「ぼくのなまえは〈きいちごジュース〉」と
声がしました。
「かわったなまえだね。ほんとはだれなの?」
「ぼくのなまえは、ひ・み・つ」
いったいだれがすんでいるのでしょう?
イスラエルで長く愛されている
ほのぼのとした絵本。

著者略歴

著:ハヤ・シェンハヴ
児童文学作家。1936年イスラエルに生まれる。ヘブライ大学で文学と地質学を学んだのち、作家になる。国内各種の児童文学賞を受賞。1970年に出版された本書は、イスラエルのロングセラーとなり、世代を超えて愛されている。
絵:タマラ・リックマン
芸術家。1934年イスラエルに生まれる。イスラエル工科大学の夜間クラスで建築を学んだのち、ニューヨーク、ボストン、ミシガン、パリで美術、鋳金を学ぶ。1964年にイスラエルに帰国し、版画や彫刻など、芸術家として幅広く活躍。
訳:樋口 範子
1949年東京に生まれる。立教女学院高校卒業と同時にイスラエルに渡り、2年間キブツ(集団農場)のアボカド畑で働く。帰国後、山中湖畔にある児童養護施設の保育士、パン屋、喫茶店経営を経て、現在はヘブライ文学の翻訳をライフワークとしている。訳書に『キブツその素顔』(ミルトス社)、『六号病室のなかまたち』『もうひとりの息子』(さ・え・ら書房)、『ぼくたちに翼があったころ』(福音館書店)などがある。

ISBN:9784198648626
出版社:徳間書店
判型:A4変
ページ数:24ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2019年05月
発売日:2019年05月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA